Home > Archives > 2008年8月 Archive

2008年8月 Archive

浜松遠征・ランブラーズ フェスティバル vol.2

浜松遠征・ランブラーズ・フェスティバル
 
 
 
500_20080827_29_027.jpg 

 
 
2008年8月28日(木) ~ 29(金) 浜松大学
 
8/28(木) トコハアリーナ
10:00 富山大 32 × 42 浜松大A
12:15 富山大 43 × 51 愛知大
13:45 富山大 40 × 46 神戸大
14:30 富山大 38 × 32 中部学院大

8/29(金) トコハアリーナ 真和体育館
10:00 富山大 42 × 47 弥富高校
11:30 富山大 47 × 36 静岡産業大
12:15 富山大 38 × 53 九州産業大
14:30 富山大 33 × 33 金沢大
 
 
 

富山グラウジーズ・バスケットボールクリニック in おやべ

 
富山グラウジーズ 子供と遊ぼ! in おやべ
 
 
500_20080803_159.jpg

石橋 貴俊 育成コーチ

500_20080803_253.jpg

# 10 吉村 隆宏 選手
 
 
 
2008年8月27日(水) 19:00 ~ 20:30 小矢部市民体育館
 
〒 932 - 0047 富山県小矢部市城山町1-1 
TEL 0766 - 67 - 4500
 
 
富山グラウジーズ 『 子供と遊ぼ!バスケットボールクリニック in おやべ 』 
 
小矢部市の小 ・ 中学生 約 60 名 を対象としたバスケットボールクリニック ・・・
 
 
 
☆鷹田さん ~ 写真お願いします ~
 
 
 
☆浜松遠征の出発日 ・ と ・ 重なりました ・・・
 
 
in おやべ ・ クリニック ・ も ・・・ 今年に入り3回目 ・・・ 関係者の皆様に ・・・ 感謝 m(__)m
 
先日 ・・・ in 下関小 ・ クリニック ・ に 鷹田さんと参加 ・・・
 
子供達 ・ ご父兄の方 ・・・ と ・ 体育館は熱気でムンムンだった ・・・
 
水曜日の夜 ・・・ おやべ ・ は ・ 熱くなりそうだ ・・・
 
 
 
クリニック担当

石橋 貴俊 育成コーチ、# 10 吉村 隆宏 選手、# 23 水戸 健史 選手
 
 
 
500_20080803_201.jpg

# 23 水戸 健史 選手
 
 
 

富山大・浜松遠征

 
浜松遠征・ランブラーズ・フェスティバル
 
 
20080528169.jpg
 
 
富大は ・・・ 長い盆休みが終わり ・・・ 始動 ・・・
 
インカレ予選に向けて ・・・ これから1ヶ月余りが勝負 ・・・
 
 
北信越リーグ ・・・ 春と秋では ・・・ チーム状態が一変する ・・・
 
全く別のチームと言ってもいいくらい ・・・ 変貌する ・・・
 
 
いろんな意味で今回の ・・・ 浜松遠征は鍵となる ・・・
 
 
おやじ的には ・・・ 今夏一番のメインイベント ・・・
 
 
昨日の地区運動会で出番が多く ・・・ 体はボロボロ ・・・ 調整しなくては ・・・
 
スケジュール的には先週から順調に消化 ・・・ 27日はスムーズに出発できそうだ ・・・
 

東海北陸自動車道全線開通後 ・・・ 初めての行程となる ・・・ 
 
 
 
2008年8月28日(木) ~ 29(金) 浜松大学
 
8/28(木) トコハアリーナ
10:00 富山大 × 浜松大A
12:15 富山大 × 愛知大
13:45 富山大 × 神戸大
14:30 富山大 × 中部学院大

8/29(金) トコハアリーナ 真和体育館
10:00 富山大 × 弥富高校
11:30 富山大 × 静岡産業大
12:15 富山大 × 九州産業大
14:30 富山大 × 金沢大
 
 
 

第29回北信越国民体育大会バスケットボール競技 vol.3

 
第29回北信越国民体育大会バスケットボール競技 最終試合結果
 
 
500_20080816_575.jpg 

 
 
成年女子
 
 
福井 2勝2敗 3位
福井 69 × 80 新潟 福井 65 × 69 石川 福井 93 × 51 富山 福井 88 × 64 長野
 
新潟 4勝0敗 1位
新潟 80 × 69 福井 新潟 84 × 53 石川 新潟 100 × 54 富山 新潟 100 × 62 長野
 
石川 3勝1敗 2位
石川 69 × 65 福井 石川 53 × 84 新潟 石川 72 × 50 富山 石川 70 × 63 長野
 
富山 0勝4敗 5位
富山 51 × 93 福井 富山 54 × 100 新潟 富山 50 × 72 石川 富山 59 × 63 長野
 
長野 1勝3敗 4位
長野 64 × 88 福井 長野 62 × 100 新潟 長野 63 × 70 石川 長野 63 × 59 富山
 
 
少年男子
 
 
福井 4勝0敗 1位
福井 108 × 74 新潟 福井 126 × 74 石川 福井 102 × 78 富山 福井 99 × 42 長野
 
新潟 3勝1敗 2位
新潟 74 × 108 福井 新潟 83 × 74 石川 新潟 75 × 73 富山 新潟 60 × 59 長野
 
石川 0勝4敗 5位
石川 74 × 126 福井 石川 74 × 83 新潟 石川 70 × 76 富山 石川 77 × 91 長野
 
富山 1勝3敗 4位
富山 78 × 102 福井 富山 73 × 75 新潟 富山 76 × 70 石川 富山 78 × 91 長野
 
長野 2勝2敗 3位
長野 42 × 99 福井 長野 59 × 60 新潟 長野 91 × 77 石川 長野 91 × 78 富山
 
 
少年女子
 
 
福井 4勝0敗 1位
福井 57 × 54 新潟 福井 71 × 48 石川 福井 92 × 66 富山 福井 107 × 62 長野
 
新潟 2勝2敗 2位
新潟 54 × 57 福井 新潟 57 × 50 石川 新潟 49 × 51 富山 新潟 86 × 45 長野
 
石川 2勝2敗 3位
石川 48 × 71 福井 石川 50 × 57 新潟 石川 94 × 68 富山 石川 67 × 52 長野
 
富山 1勝3敗 5位
富山 66 × 92 福井 富山 51 × 49 新潟 富山 68 × 94 石川 富山 59 × 62 長野
 
長野 1勝3敗 4位
長野 62 × 107 福井 長野 45 × 86 新潟 長野 52 × 67 石川 長野 62 × 59 富山
 
 

第29回北信越国民体育大会バスケットボール競技 vol.2

 
第29回北信越国民体育大会バスケットボール競技 試合結果 一日目
 
 
 
500_20080816_384.jpg
 
 
  
成年女子

福井 69 × 80 新潟
福井 65 × 69 石川
新潟 100 × 62 長野
石川 72 × 50 富山
富山 59 × 63 長野
 
 
少年男子
 
福井 108 × 74 新潟
福井 126 × 74 石川
新潟 60 × 59 長野
石川 70 × 76 富山
富山 78 × 91 長野
 
 
少年女子

福井 57 × 54 新潟
福井 71 × 48 石川
新潟 86 × 45 長野
石川 94 × 68 富山
富山 59 × 62 長野
 
 

関西・リーグ戦競技方式の改訂

  • Posted by: kei
  • 2008年8月22日 09:52
  • 10) 大学


平成21年度 ( 2009年度 ) のリーグ戦方式・改革案について

9/6(土) から ・ 関西バスケットボール・リーグ戦が始まる ・・・
今年度の結果で1部 8チームに絞られる ・・・ 4チーム減 ・・・
熾烈な戦いとなるだろう ・・・

来年度から ・・・ 1部 ・ 2部は、試合数が14試合となり ・・・ 3試合増える ・・・
関西から目が話せない ・・・

  
 
現行

1部 12チーム ( 11試合 )
2部 12チーム ( 11試合 )
3部A 12チーム ( 11試合 )
3部B 12チーム ( 11試合 )
4部A 12チーム ( 11試合 )
4部B 12チーム ( 11試合 )

2008年度のリーグ戦結果

1部 1 ~ 8位 → 
1部 9 ~ 12位 + 2部 1 ~ 4位 →
2部 5 ~ 12位 →
3部A 1 ~ 8位 →
3部A 9 ~ 12位 + 3部B 1 ~ 4位 →
3部B 5 ~ 12位 →
4部A 1 ~ 8位 →
4部A 9 ~ 12位 + 4部B 1 ~ 4位 →
4部B 5 ~ 12位 →

2009年度

1部 8チーム(14試合)
2部 8チーム(14試合)
3部A 8チーム(10試合)
3部B 8チーム(10試合)
4部A 8チーム(10試合)
4部B 8チーム(10試合)
5部A 8チーム(10試合)
5部B 8チーム(10試合)
6部 8+α(現在10チーム)

2008年度第42回北信越学生バスケットボール選手権大会兼インカレ予選

北信越学生バスケットボール連盟

10月23日(木) ~ 10月26日(日) 石川県

場所 いしかわ総合スポーツセンター

第29回北信越国民体育大会バスケットボール競技

富山県バスケットボール協会 組合せ チャレンジ!おおいた国体 9/28 ~ 10/2
 
 
ミニ国組合せ 
 
 
成年女子

8月23日(土) 新潟明鏡高等学校体育館
10:00 新潟 × 福井
11:40 石川 × 富山
13:20 長野 × 新潟
15:00 福井 × 石川
16:40 富山 × 長野

8月24日(日) 新潟明鏡高等学校体育館
09:00 石川 × 長野
10:40 富山 × 新潟
12:20 長野 × 福井
14:00 新潟 × 石川
15:40 福井 × 富山
 
 
少年男子

8月23日(土) 西総合スポーツセンター
10:00 石川 × 富山
11:40 長野 × 新潟
13:20 福井 × 石川
15:00 富山 × 長野
16:40 新潟 × 福井

8月24日(日) 西総合スポーツセンター
09:00 富山 × 新潟
10:40 長野 × 福井
12:20 新潟 × 石川
14:00 福井 × 富山
15:40 石川 × 長野
 
 
少年女子

8月23日(土) 西総合スポーツセンター
10:00 長野 × 新潟
11:40 福井 × 石川
13:20 富山 × 長野
15:00 新潟 × 福井
16:40 石川 × 富山

8月24日(日) 西総合スポーツセンター
09:00 長野 × 福井
10:40 新潟 × 石川
12:20 福井 × 富山
14:00 石川 × 長野
15:40 富山 × 新潟
 
 
 

木舟 ・・・ 中井富雄 ・ 清美さん

  • Posted by: kei
  • 2008年8月19日 19:23
  • 14) 日記


kibune.jpg
 
もう ・ これは ・・・ 3年前になるんかなあ ・・・
 
  
 
今日は ・・・ ぼんち 1 ・ が ・ 昼過ぎの電車で大阪へ ・・・

夕方 ・・・ ぼんち 2 ・ と ・ クロスランドホテルの一杯 ・ 風呂へ ・・・

ここは ・・・ 今のところ ・・・ 日中入ると ・・・ 貸切状態だ ・・・
 
マッタリと ・・・ 時の流れを感じとった ・・・
 
 
 
行く途中 ・・・ 『 木舟 』 の ・ 看板が ・・・
 

木舟
 
 
川魚料理 きぶね 
 
富山県小矢部市島 320
 
営業時間 11:00 ~ 20:30 定休日 月曜日
 
TEL 0766 - 67 - 0058
 
地図 


 
 
そうやったあ ・・・ 富雄 ・ 元気かなあ ・・・
 
 
 
 
と ・ いう わけで ・・・
 
 
 
風呂あがり ・・・ 『 木舟 』 へ ・・・
 
 
 
久しぶりに ・・・ でも ・・・ 昨日会ったような感じだった ・・・ 友人とは ・・・ こんなもんかなあ ・・・
 
 

行く前に ・・・ 電話をかけた ・・・ 急な団体客が ・ あるそうな ・・・
 
とりあえず ・・・ ビール ・・・ で ・ 電話を切った ・・・
 
 
 
跡継ぎの ・・・ ゆうやくん ・・・ の ・ 応対 ・・・ この前は ・・・ 跡 ・ 継ぎますいうてたあ ・・・
 
しっかりしてきたあ ・・・
 
 
サッカーの話から ・・・ バスケの話へ ・・・ 清美さんと ・・・
 
 
高岡工芸 ・・・ 坂本くん ・ 堀田くん ・ 森くん ・ 白岩くん ・・・
 
 
  
えっ ・・・ 森くんの叔母さんながあ ~~~
 
 
 
と ・ いうわけで ・・・
 
 
 
団体客の来られる時間前に ・・・
 
 
 
ゆったり ・ と ・ した ・ つかの間 ・ の ・ ひと時を過ごさせていただいた ・・・
 
 
 
 

第8回TONAMI CUP vol.3


砺波市バスケットボール協会 第8回 TONAMI CUP組合せ表 アルバム
 
500_20080816_257.jpg

500_20080816_496.jpg

500_20080816_529.jpg
 
# 5 ミホさん ( 富山大 ) # 12 エリナさん ( 富山大 ) 
 
  
富山県選抜成年女子
 
8/16(土) 17:55 ~ 富山県西部体育センター
 
富山県選抜成年女子 × 飯田クラブ ( 長野県 )
 
 
 
ミホ & エリナ ・ コンビ ・・・ とても ・ 元気だった ・・・
 
水戸パパ ・・・ 4 ・ 5kg スリムに ・・・

合宿 ・ 遠征 ・ 試合でメンバーは ・・・ 傷 ・ アザが ・・・

大会に臨む ・ 意気込み ・ が ・ 伝わった ・・・
 
 
 
 
500_20080816_300.jpg
 
水戸監督 
 
500_20080816_198.jpg
 
竹林コーチ 
 
500_20080816_215.jpg
 
斉藤AC 
 
500_20080816_387.jpg
 
谷川審判 
 
500_20080816_394.jpg
 
倉田審判  
 
 
 
 
 
 
 

第8回TONAMI CUP vol.2


砺波市バスケットボール協会 第8回 TONAMI CUP組合せ表 アルバム

500_20080816_598.jpg

500_20080816_330.jpg

500_20080816_555.jpg

富山オールスターズ

# 11 湶くん # 5 西田くん ・・・

気持ちよさそうにプレイを楽しんでいた ・・・

湶くん 初戦は50得点 ・ オーバー ・・・
  
 
1試合目終了後 ・・・ こしさん ・ の 試合を見たかったが ・・・
 
福岡 ・ 山ぼうしのライブに行くため ・ 移動 ・・・
 
 
ゲリラ ・ 雷雨 のため待機 ・・・
 
夕方 ・・・ ライブ中止の連絡 ・・・
 
18:30 西部体育センターへ ・・・
 
 

隣で ・・・ 成年女子の試合も ・・・
 
 
こしさん ・・・ ピエローズ 81 × 85 GIFT ( 愛知県 ) ・・・
 
 
レッドモンキーズは ・・・ どうだったんだろう ? ・・・
 
 
 
今年は ・・・ ゲリラ ・ 雷雨 が多い ・・・
 
 
 
先日 ・・・
 
 
富山オールスターズのBBQに参加した ・・・
 
昼から ・・・ 帰宅したのは ・・・ 朝方だった ・・・
 
よく食べて ・・・ よく話して ・・・ バスケの ・ 熱い話 ・・・
 
また ・ ひとつ 思い出を作っていただいた ・・・
 
 
じゅんちゃん & オノギさん の 吉本コンビに感動 ・・・
 
絶妙な掛け合い ・・・ 昨日の試合 ・・・ 燻し銀のプレイ ・・・
 
 
 
津田さん ・・・ ハートが ・ 熱い ・ なあ ♪ ・・・
 
 
石崎さん ・・・ みなさん ・・・ ありがとうございました m(__)m
 
 

 
 
平成20年8月16日・17日 富山県県西部体育センター

8/16(土)

11:35 ~ 富山オールスターズ 124 × 45 EST
 
第1Q 28 - 19 
第2Q 27 - 6 
第3Q 28 - 4 
第4Q 41 - 16 
 
17:55 ~ 富山オールスターズ 75 × 93 砺波クラブ
 
第1Q 19 - 22 
第2Q 14 - 23 
第3Q 27 - 22 
第4Q 15 - 30 
 
 
500_20080816_065.jpg

# 10 津田佳秀さん

500_20080816_355.jpg

500_20080816_471.jpg

# 4 石崎賢史さん

500_20080816_309.jpg

# 13 畠中 純さん

500_20080816_225.jpg

# 17 オノギさん

500_20080816_082.jpg

# 7 朴木範博さん

500_20080816_549.jpg

# 9 ヤッシーさん

500_20080816_498.jpg

# 8 山下雄一さん

500_20080816_601.jpg

# 6 野村公伸さん

500_20080816_501.jpg

# 15 竹田雄介さん ( 砺波クラブ 高岡商 )

500_20080816_221.jpg

# 20 飛田雄平くん ( 砺波クラブ 高岡商 )
 
 
 

★山ぼうしミュージックフェスティバル★・・・BIG TIME FOUNDATION

  • Posted by: kei
  • 2008年8月15日 06:32
  • 14) 日記

ホームページ BIG TIME FOUNDATION
 
 
★山ぼうしミュージックフェスティバル★
 
 
20080615big0367.jpg
 
 
2008年8月16日(土) ~ 17日(日)
 
 
とやま・ふくおか家族旅行村 
( ピクニカル広場 ) の特設野外ステージを舞台に 音楽 ・ 食 ・ 芸術 が繋ぐ
... オールナイト2Days!!coming soon ...
 
駐車場台数の都合により会場への車での乗り入れが不可となりました。

車でのアクセスは高岡市福岡総合文化センター ( Uホール ) の駐車場をご利用ください。
そこからは会場直通のシャトルバスで移動となります。 
 
★チケット情報

[ 前売り ] 大人:2,000円 中高校生:1,000円 
[ 当 日 ] 大人:2,500円 中高校生:1,000円 ※小学生以下は無料
CiC / アスネットカウンター ( オーバード・ホール ) / アイザック小杉文化ホール ( ラポール )

★主催:クリエイティ部委員会

★後援:高岡開町400年記念イベント実行委員会

★助成:平成20年度とやま若者・地域チャレンジ支援事業
 
 
タイムテーブル
  
8/16(土)

12:00-12:20 クロカワキーボードサークル
12:35-12:55 ALL
13:10-13:40 monophonic
13:55-14:25 THE BRIGHT SILVERS
14:40-15:10 Mutti Vati
15:25-15:55 第七警察
16:10-16:40 Rime Li-2
16:55-17:25 water man rain memoryman
17:40-18:10 interior palette toeshoes
18:25-18:55 ATSUKO*
19:10-19:40 BIGTIME FOUNDATION
19:55-20:25 general fuzz sound system
20:45-21:15 S.O.G
21:15-22:15 MACHA(COCOON)
22:15-23:15 TIKIMU(EXPLOSION)
23:15- 0:15 TAKANOBU(COCOON)


8/17(日)

0:15-1:15 MEGUMI(COCOON/FOCUS)
1:15-1:35 BINDI
1:35-2:35 FUJI41(COCOON/FOCUS)
2:35-3:15 VICE OF DELTA(VELOM CHANNEL)
3:15-4:15 MITSURU(EXPLOSION)
4:15-5:15 HIKARU(C.sound's/Hi-Speed)
5:15-6:15 psy-tacker(PSY-CLONE)
6:15-7:15 RHYTHMBOXER(B SOUND PRO)
7:15-8:15 Kousuke(BACTERIA/RAPTURE)
8:15-9:15 Cider(GRASS)
9:15-10:15 TAKUYA(☆OVER☆)
10:15-11:15 YAMAGUCHI(DANCE OPERA)
11:15-11:45 和田 理名(FREE SOUL GARDEN)
 
 
★DANCER
BINDI

★LIVE

ATSUKO*

148cmの小柄な体ながらパワフルな声を持つ、高岡市出身ATSUKO*。ラジオやライブ、楽曲提供から話題を呼んでいる彼女の作品は、全国からCDを求める声が増え続けていた。音源は、6月のリリースまでCD店では販売しないスタイルを守り、直接ライブに行かないと手に入らない貴重な物となっていた。「本当に感じた人に手にして欲しい」という彼女の願いから、そのスタイルを理解するファンや、応援者たちに大切にされてきた楽曲達。 そんな願いが力となり、CD店でのリリースをせずにカラオケDAMへの配信されている。CD店でのリリースをせずに、カラオケ配信されたのは、異例中の異例である。

support:GUNN

THE WORLD OF GOLDEN EGGS "や数々のプロデュースワークでも知られる『小森順二(グン) Vox/Gt)』

クロカワキーボードサークル

ドリームは、キーボードのアンサンブル演奏を楽しんでいるグループです。教室では先生と生徒の関係ですが、舞台では息の合った仲間です。癒しの曲を得意としていますが、最近はロックやダンスの曲をアンサンブル用にアレンジし、色々な場での演奏活動を行っています。メンバーは、井上匡代・川田裕子・棚田直美・黒川春江です。キーボードは音のびっくり箱!ウキウキしますよ・・・

RHYTHMBOXER(B SOUND PRO)

1993年頃よりDJ,LIVE活動を始め、都内クラブ中心にPLAY。数多く保有するリズムマシンを駆使して作るビートメイカー。STUDIO VOICE、REMIX誌にて2005年の重要ディスクとして取り上げられた「GHEETO BEAT PUSHER'S」や「DELIC RECORDS PRESENTS NUMBER PIECES 2」などのCDに楽曲を提供し好評を得ている。2005年より富山に活動の場を移しマイペースながらDJ,LIVE等を行い、ここ数年はTECHNO,ELECTRO,HIPHOPなどジャンルにこだわらないトラックメイキングに力を入れている。

VICE OF DELTA(VELOM CHANNEL)

S.O.G

Gt.サンプラー naeo Ba. nobi Dr. ryuta の3人にて、
2007年10月 結成のライブエレクトロニカバンド

Rime-Li2

1999年 yossyとsetoが音楽で遊び始める・・この時は、まだこんなに続くとは思ってなかった。
2000年 それぞれの進路状況により散開・・・
2005年 偶然再会、Rime Li-2結成当初二人ユニットとしてClub musicなどを作り始める!!この後、野本カリア、GATZなど様々なアーティストと競演する・・・
2006年 そんな中、musaと出会う、気付いたら加入・・以後、現在に至る・・・!!

http://www.myspace.com/rimeyossy
 
 
 
BIG TIME FOUNDATION

2007年4月に解散した元 『 SKANKY OLD 』 のメンバーを中心に結成。同年の9月にclub MAIROで行われた 『 NITE FOOD SPECIAL 』 で初 Live を果たす。
主にカリブミュージックを基盤に置き、パーティー的な要素をふんだん に取り入れながら楽曲を作りあげていく事に加え、メンバーの中にサン プラーやターンテーブルを扱うパートがあったり、富山の REGGAE アーティストのバックバンドとして Live を行なうなど、今までの 富山にはなかった全く新しい異色な Band スタイルでの活動を展開 している。
今後もジャンルの枠にとらわれる事なく、自分達が良いと感じる様々な 音楽的要素を吸収しながら、より斬新かつ楽しめるようなバンドになる べく日々模索中である。
 
 
 
Mutti Vati

県内のミュージシャンで結成されたバンド。唄で何かを伝えたい。そんな思いが独特の空間を作りあげます。「がんこもん祭り」など地場密着型のイベントから地域活性に貢献。MuttiVatiの世界観をお届けします。

THE BRIGHT SILVERS

キャッチーなメロディー&コーラスをロックサウンドに乗せる3ピースバンド!! 2007.10 結成。高岡もみの木ハウスを中心に活動中! 2008.1 ファーストシングル「AME nochi HARE」 ライブ物販にて発売、完売☆ ライブやイベントに多数参加し、話題を呼んでいる。 2008.3 4曲入りミニアルバム「MIND CONTROL」 発売☆ 「MIND CONTROL」 「3.5秒」 「sunset」 「AME nochi HARE」 「MIND CONTROL 」4曲入り ¥1,000(税込み)

フクロヤ(グリーンモール店・二口店・上飯野店・野村店)。
THE BRIGHT SILVERS offcial HP ☆http://www.thebrightsilvers.com/
THE BRIGHT SILVERSの曲視聴できます☆http://www.myspace.com/1000811571
THE BRIGHT SILVERSブログ☆http://ameblo.jp/thebrightsilvers/

ALL

interior palette toeshoes

2002年富山県にて結成。2004年現体制となり活動を本格化させる。06年にdemo CDRを、08年に「thereEP」を発表。オルタナティブでとりわけアンダーグラウンドなロックサイドからのエレクトリック/ボディミュージックへの回答でありアプローチと言えるこのミニマル・インストゥルメンタル・ミュージックは、サンプラーやシーケンサー等を使用しない原始的衝動と、人力でありながらも未来的で無機質な音像というアンビバレンスな構造/思想を持つ。叙情的で不穏なメロディと躍動するリズム、暴力的なノイズを長尺のトラックの中で解体し再構築する表現法をシネマティックな世界観を以て描き出す。

http://www.myspace.com/interiorpalettetoeshoes

water man rain memoryman

monophonic

2007年2月にギターリスト・コンポーザーの舟瀬新一郎とシンガーsaoで結成。以後県内の様々なイベントに参加し、2008年2月にフォルツァ総曲輪で行われたToyama Creative Voice Festival Stage2に参加する。そしてレーベルOrange Voice Factoryより、このイベントでライブレコーディングされたCDのリリースが予定されている。そして4月には小西康陽氏のクラブイベントREADY MADEに参加する等、精力的に活動を展開し、更なる活躍が期待されている。
monophonicというのは単一性や旋律という意味を持つ英単語で、コンポーザーであるフナセ自身の旋律(メロディー)を最も大切にして綺麗な旋律の曲を創っていきたいという思いから名づけられた。そして、彼が創りだすどこかジャジーでどこかポップ、そして穏やかで綺麗な旋律とサウンドに、saoの艶やかなファルセットヴォイスと優しく包み込まれる様な詞の世界が重なり彩られている

http://www.myspace.com/monophonicsounds

General Fuzz Sound System

「情景を楽曲で表現する事が音楽の本質であると考える」

http://www.myspace.com/1000923743

第七警察

北陸中心にライブハウス、クラブで活動中の一人テクノアーティスト。 2004年、昭和の刑事ドラマのオマージュ満載の「第七警察(セブンケイサツ)」を始動。 悪の犯罪組織と、最強の刑事集団「第七警察」との戦いを歌と、一人芝居で表現するステージが、ジャンルを超え、世代を超え、オーディエンスのハートを掴んでいる。

第七警察


和田 理名

ライブイベント「SOULIVE」オーガナイザー 「FREE SOUL GARDEN」の歌うたいです。ミニアルバム「blossom」から3曲視聴と5年前に収録したマキシシングル「Free soul garden」の視聴できます。FSGで歌ってない楽曲も収録されてるのでぜひ視聴してみて下さい 。

http://www.myspace.com/rinawada


★DJ

MITSURU(EXPLOSION)
TIKIMU(EXPLOSION)
psy-tacker(PSY-CLONE)
FUJI41(COCOON/FOCUS)
MEGUMI(COCOON/FOCUS)
MACHA(COCOON)
TAKANOBU(COCOON)
YAMAGUCHI(DANCE OPERA)
TAKUYA(☆OVER☆)
Cider(GRASS)
Kousuke(BACTERIA/RAPTURE)
HIKARU(C・sound's/Deja vu/Hi-Speed)

★VJ

HERBTRONICS(COCOON)
acharo373(COCOON/FOCUS/ON&ON)
KICK(SONIC)
電子ドラッグ(BACTERIA/ON&ON)
HARABOW
Marble(SONIC)

★DECO

おDECO(Hi-SPEED)
山ぼうし凸チーム
 
 
 
 
 

第8回TONAMI CUP

砺波市バスケットボール協会 第8回 TONAMI CUP組合せ表

平成20年8月16日・17日 富山県県西部体育センター

8/16(土)
11:35 ~ 13:10 富山オールスターズ × EST

ひがし茶屋街

  • Posted by: kei
  • 2008年8月13日 05:28
  • 14) 日記

ひがし茶屋街
 
500_20080812_17.jpg
 
 
 
orizo が帰ってきた ・・・
 
 
ひがし茶屋街に行ってみたいというので ・・・ 横浜で評判らしい ・・・
 
 
と ・ ある日の ・ 午後から ・・・ 金沢へ ・・・
 
 
狭い駐車場が2ヶ所しかない ・・・
 
梅の橋近くの市営駐車場に停めることになった ・・・
 
先日のゲリラ雷雨で浅野川が決壊した場所だ ・・・
 
主計町が大きな被害がでた ・・・
 
門は併設されていたが鍵がかかり ・・・ 市役所に保管 ・・・
 
朝一の時間帯 ・・・ あまりの増水の早さに鍵は間に合わなかった ・・・
 
 
洪水があったことがわからないくらい ・・・ 街はきれいになっていた ・・・
 
 
東茶屋町 ・・・ ゆっくりとした時間が流れていた ・・・
 
 
まず ・・・ 遅い昼食 ・・・
 
自由軒のオムライス ・・・ 醤油ベースの味付けは新鮮だった ・・・ 
 
 
ほどよく歩き疲れて ・・・ 東湯へ ・・・
 
ひなびた ・ レトロな銭湯 ・・・ マッタリと楽しんだ ・・・
 
 
お土産を買ったら ・・・ ソフトクリームがついてきた ・・・
 
『 千寿 』 ・・・ 国道159号の信号から入ってすぐ ・・・
 
ここの女将 ・・・ 写真を撮ってほしい ・ と ・ せがまれ ・・・
 
ご要望にお応えして ・・・ 店の写真を撮った ・・・
 
なんやかんやと ・・・ orizo ご夫妻は ・・・ 買いこんでいた ・・・
 
 
 
 
 
今日あたり ・・・
 
 
そろそろ ・・・
 
 
庄川 ・ も ・ 水が澄んできたころだろう ・・・
 
 
orizo と ・ 鮎 ・ を ・・・
 
 
気楽に ・・・ 川遊び ・ と ・ 興じたい ・・・  
 
 
 
 

500_20080812_22.jpg
 
orizo & おやじ ・・・
 
この日は ・・・ 気軽に ・・・ デジカメで遊んだ ・・・ 
 
500_20080812_21.jpg

500_20080812_26.jpg

500_20080812_28.jpg

500_20080812_30.jpg 
 
 
 
ひがし茶屋街並み
 
 
 
500_20080812_19.jpg

500_20080812_31.jpg

『 自由軒 』 のオムライスは ・・・ 絶品 ・・・
 
この日は ・・・ ミニオムライス ・ サラダ ・ セット にした ・・・

500_20080812_32.jpg

500_20080812_33.jpg
 
 
 
浅野川 ・ 市営駐車場前 ・・・ 先日のゲリラ雷雨で氾濫した ・・・ 
 
 
 
500_20080812_09.jpg

500_20080812_10.jpg

500_20080812_11.jpg

500_20080812_12.jpg

500_20080812_14.jpg

500_20080812_15.jpg

500_20080812_13.jpg

奥の垣根の白くなっているところまで水が浸かった ・・・
 
 
 
 
 

グラウジーズ・ネット・サマーキャンプ vol.4

500_20080810_039.jpg
 
 
このっさん ・・・ まじ ・・・ すごいっす ♪ ・・・
 
 
# 15 水野雄平 ( 滑川高校 金沢工業大学 4年 185cm F )
 
 
3日間の最終日 ・・・ 最終試合 ・・・ 最終Q ・・・ なんで ? ・・・ あの ・ パワー ・・・
 
 
信じられへんし ・・・ 天性なのか ・・・
 
 
今日は ・・・ 富山県選抜チーム ・ で ・ 試合 ・・・
 
 
今日も ・・・ 雄平くんから ・・・ 元気球 ・ を いただきました ♪ ・・・
 
 
 
 
関係者の皆様 ・・・
 
 
 
3日間 ・・・ ありがとうございました m(__)m ・・・
 
 
 
 
 
8/10(日) 10:00 ~ グラウジーズ・ネット・サマーキャンプ ( 福光体育館 ) 

10:00 富山国際大学 32 × 42 金沢工業大学
11:00 富山国際大学 23 × 56 富山県選抜
12:00 富山大学 44 × 39 金沢工業大学
13:00 富山県選抜 46 × 31 金沢工業大学
14:00 富山大学 33 × 33 富山国際大学
15:00 富山大学 43 × 64 富山県選抜
  
※ 8/10 のゲームは、ハーフゲーム ( 10分ゲーム、2分休憩、10分ゲーム ) の予定 
 
  

グラウジーズ・ネット・サマーキャンプ vol.3


500_20080809_320.jpg

8/9(土) 10:00 ~ グラウジーズ・ネット・サマーキャンプ ( 福野体育館 )

10:00 福野高校 79 × 100 富山国際大学
11:30 福野高校 47 × 95 富山大学 近畿大学 56 × 86 富山県選抜
13:00 金沢工業大学 94 × 73 富山国際大学
14:30 富山県選抜 63 × 67 金沢工業大学 近畿大学 93 × 84 富山大学

8/10(日) 10:00 ~ グラウジーズ・ネット・サマーキャンプ ( 福光体育館 ) 地図


大きな地図で見る

10:00 富山国際大学 × 金沢工業大学
11:00 富山国際大学 × 富山県選抜
12:00 富山大学 × 金沢工業大学
13:00 富山県選抜 × 金沢工業大学
14:00 富山大学 × 富山国際大学
15:00 富山大学 × 富山県選抜
  
※ 8/10 のゲームは、ハーフゲーム ( 10分ゲーム、2分休憩、10分ゲーム ) の予定 
 
  
参加チーム
 
富山県選抜 福野高校

近畿大学 金沢工業大学 富山大学 富山国際大学
 
観戦自由 ・ 入場無料

要 ・ 団扇 内履き

グラウジーズ・ネット・サマーキャンプ vol.2

500_20080808046.jpg

8/8(金) 13:00 ~ グラウジーズ・ネット・サマーキャンプ ( 福野体育館 )
  
13:00 金沢工業大学 84 × 83 富山大学
14:30 富山国際大学 80 × 90 近畿大学
16:00 金沢工業大学 71 × 78 近畿大学
17:30 富山国際大学 96 × 86 富山大学
 
 
近畿大 # 9 小竹浩介くん ・・・ 西日本大会 ・ 大阪 以来の対面 ・・・
身長も伸びていた ・・・ コーチから熱い指示が飛んでいた ・・・
 
富山グラウジーズ → 福岡 の ウム ・ スンミンさんとショット ・・・
・・・ 日本語が上手い ♪ ・・・

#7 太田和利選手とショット ・・・
もちろん、#23 水戸健史選手も来ています ・・・
ご両人、近畿大OB ・・・ 禿監督とガッツり話し込んでいた ・・・
 
体育館ロビーはガンガン ・ エアコンが効いていた ・・・
体育館もロビーから冷気が流れ込みほどよい感じ ・・・ でしたよ ~ 4母さん ・・・
 
鷹田さんと半日 ・・・ 有意義なひとときを過ごした ・・・
今日は ・・・ 中谷さん 来られるかなあ ・・・
 
 
富大の試合 ・・・ 今は ・・・ まあ ・・・ こんなもんでしょう ・・・
 
 
タスクさん 中野くんが走り回っていた ・・・

中野くん ・・・ 3試合連続で審判 ・・・ いつ倒れるかと心配だった ・・・
 
 
 
吉田智博くん 今日、福野体育館に来て ~~~ 
 
 
  
ぼんち ・ じゅんこちゃんと連絡とったけど繋がらんかったあ ・・・
 
 
 
 
 
8/9(土) 10:00 ~ グラウジーズ・ネット・サマーキャンプ ( 福野体育館 )

10:00 福野高校 × 富山国際大学
11:30 福野高校 × 富山大学 近畿大学 × 富山県選抜
13:00 金沢工業大学 × 富山国際大学
14:30 富山県選抜 × 金沢工業大学 近畿大学 × 富山大学

8/10(日) 10:00 ~ グラウジーズ・ネット・サマーキャンプ ( 未定 )

10:00 富山国際大学 × 金沢工業大学
11:00 富山国際大学 × 富山県選抜
12:00 富山大学 × 金沢工業大学
13:00 富山県選抜 × 金沢工業大学
14:00 富山大学 × 富山国際大学
15:00 富山大学 × 富山県選抜
  
※ 8/10 のゲームは、ハーフゲーム ( 10分ゲーム、2分休憩、10分ゲーム ) の予定 
 
  
参加チーム
 
富山県選抜 福野高校

近畿大学 金沢工業大学 富山大学 富山国際大学
 
観戦自由 ・ 入場無料

要 ・ 団扇 内履き
 

グラウジーズ・ネット・サマーキャンプ

 
20080629309.jpg
 
 
8/8(金) 13:00 ~ グラウジーズ・ネット・サマーキャンプ ( 福野体育館 )
  
13:00 金沢工業大学 × 富山大学
14:30 富山国際大学 × 近畿大学
16:00 金沢工業大学 × 近畿大学
17:30 富山国際大学 × 富山大学

8/9(土) 10:00 ~ グラウジーズ・ネット・サマーキャンプ ( 福野体育館 )

10:00 福野高校 × 富山国際大学
11:30 福野高校 × 富山大学 近畿大学 × 富山県選抜
13:00 金沢工業大学 × 富山国際大学
14:30 富山県選抜 × 金沢工業大学 近畿大学 × 富山大学

8/10(日) 10:00 ~ グラウジーズ・ネット・サマーキャンプ ( 未定 )

10:00 富山国際大学 × 金沢工業大学
11:00 富山国際大学 × 富山県選抜
12:00 富山大学 × 金沢工業大学
13:00 富山県選抜 × 金沢工業大学
14:00 富山大学 × 富山国際大学
15:00 富山大学 × 富山県選抜
  
※ 8/10 のゲームは、ハーフゲーム ( 10分ゲーム、2分休憩、10分ゲーム ) の予定 
 
  
参加チーム
 
富山県選抜 福野高校

近畿大学 金沢工業大学 富山大学 富山国際大学
 
観戦自由 ・ 入場無料

要 ・ 団扇 内履き
 

高岡七夕まつり 2008 『 3 on 3 』


8/3(日) 高岡七夕まつり 2008 富山グラウジーズ ・ リポート
 
  
前日、大門体育館にてバスケ観戦 ・・・

この日は、ホビーな ・・・ マッタリした日 ・・・ を ・ 過ごそうと思っていたが ・・・

鷹田さんより、タイムリーな電話が ・・・ 寝た子が起きてしまった ・・・
 
 
 
11時、体育館現着 ・・・
 
 
 
富山 × 京都 ・・・ 富山 × 長野 ・・・ 京都 × 長野戦 を観戦 ・・・

二日間に渡りいろいろとお話を伺った京都の方 ・・・ 山田さんだった ・・・

山田さんに ・・・ 坂本くん なんで来んかったんやろ ~ と投げかけると ・・・

8/1 から大学の練習が始まり ・・・ 本番は学生が半分占めるでしょう ・・・ と ・・・ うんうん ・・・
 
 
 
裕基くんに会いたかったあ ・・・ プレーが見たかったあ ・・・
 
 
 
長野の # 1 北澤くんに鷹田さん ・・・ マジ富山弁で ・・・
 
 
 
『 どんだけ身長あんがけ ~ 』 異国語やと思ったやろなあ ・・・

不思議にも通じたらしく ・・・ 『 197cmです 』 ・・・

こっから ・・・ ふたりのおやじの富山弁が乱れ飛んだ ・・・

松商学園 → 信州大 出身だけあってよく会話についてきてくれた ・・・ ありがとう ♪ ・・・
 
 
 
会話の中で ・・・
 
 
 
北澤くん 『 富山大にすごいガードがいるらしいですね ~ 』
 
おやじ 『 はい ♪ 大﨑紳矢くんです
 
北澤くん 『 メンバーに入ってないんすか? 』
 
おやじ 『 昨日は来てたんですが、昨日の夕方から臨海実習に入り今日は来てません 』
 
 
 
とても残念そうやったぞ ~ しんや ~

 
 
金沢の # 4 三澤くんもメンバーに ・・・ 残念ながら話す機会がなかった ・・・
 
 
 
・・・ と ・ いうわけで ・・・
 
 
 
この後 ・・・ 下関小クリニックへ ・・・ 一旦、帰宅、16:00 ~ NHK にてインターハイ決勝を観戦
 
 
18:03 の電車で高岡へ ・・・
 
 
3on3 を観戦に ・・・
 
 
帰りは ・・・ 中山パパに送っていただいた ・・・ 中山パパ、ありがとうございました m(__)m
 
 
なんとバスケ三昧な一日 ・・・ 満足満足 ・・・
 
 
 
 
結果 ・・・
 
 
 
 
膝が ・・・ 首が ・・・ 目が ・・・ もう ・・・ 若くないなあ (^^ゞ
 
 
 
 

・・・ と ・ いうわけで ・・・
 
 
 
 
 
昨日は ・・・
 
 
 
朝一から ・・・ 整形外科 ・・・ 眼科 ・・・ トホホ ・・・
 
 
 

今日も ・・・ 懲りずに ・・・
 
 

8/6(水) 13:00 ~ 富大 73 × 88 少年男子 ( 高岡工芸 )
 
第1Q 13 - 10 
第2Q 21 - 26 
第3Q 12 - 31 
第4Q 27 - 21 
 
  
 
週末は ・・・
 
 
 
8/8(金) 13:00 ~ グラウジーズ・ネット・サマーキャンプ ( 福野体育館 )
8/9(土) 10:00 ~ グラウジーズ・ネット・サマーキャンプ ( 福野体育館 )
8/10(日) 10:00 ~ グラウジーズ・ネット・サマーキャンプ ( 未定 )
 
 
参加チーム
 
富山選抜 福野高校

近畿大学 金沢工業大学 富山大学 富山国際大学
 
入場無料
要団扇 内履き
 
 
 
 
 
500_20080803_798.jpg

500_20080803_690.jpg

500_20080803_681.jpg

500_20080803_756.jpg

500_20080803_698.jpg

500_20080803_713.jpg

500_20080803_419.jpg

500_20080803_538.jpg

500_20080803_460.jpg

500_20080803_470.jpg

500_20080803_473.jpg

500_20080803_656.jpg

富山グラウジーズ 『 子供と遊ぼ!プロジェクト 』 @ 下関小学校

8/3(日) 下関小クリニック
 
 
500_20080803_303.jpg

500_20080803_253.jpg

500_20080803_330.jpg

500_20080803_201.jpg

国体成年男子練習試合 vol.2

  • Posted by: kei
  • 2008年8月 6日 04:14
  • 11) 一般


8/3(日) 9:00 ~ 大門総合体育館

第1試合 富山 69 × 100 京都

第2試合 富山 59 × 59 長野

第1Q 11 - 17 
第2Q 18 - 17 
第3Q 21 - 17 
第4Q 9 - 8 

第3試合 長野 × 京都
 
 
 
 
500_20080803_088.jpg

富山 # 6 黒田選手 ( 富山商 信州大 )

500_20080803_047.jpg

富山 # 4 酒匂選手 ( 日体大 ) 京都 # 5 山田大輔選手 ( 龍谷大 )

500_20080803_042.jpg

富山 # 5 関選手 ( 高岡商 )

500_20080803_038.jpg

富山 # 14 金塚選手 ( 富山商 )

500_20080803_032.jpg

富山 # 10 オモテ選手

500_20080803_062.jpg

富山 # 7 野尻選手 ( 高岡商 法政大 )

500_20080803_091.jpg

富山 # 13 高木選手

500_20080803_122.jpg

富山 # 8 平下選手 ( 高岡商 )

500_20080803_018.jpg

富山 # 11 中川選手

500_20080803_069.jpg

長野 # 1 北澤選手 ( 信州大 )

500_20080803_145.jpg

長野 # 4 三澤選手 ( 金沢大4年 )

甲子園 高校野球 初戦突破 高商 !

高岡商業 5 × 1 大府高校

初戦突破 ! おめでとう ♪
 
 
 

国体成年男子練習試合

 
8/2(土) 13:30 ~ 大門総合体育館
 
 
th_20080802_034.jpg
 
 

第1試合 富山 59 × 83 京都

第1Q 15 - 22 
第2Q 17 - 18 
第3Q  9 - 27 
第4Q 18 - 16 

第2試合 富山 104 × 59 京都

第1Q 30 - 13 
第2Q 19 - 14 
第3Q 25 - 16 
第4Q 30 - 16 
 
 
 
8/3(日) 9:00 ~ 大門総合体育館 富山 ・ 京都 ・ 長野 
 
 
 
8/3(日) 18:00 ~ 20:00 『 高岡七夕まつりストリートバスケットボール大会
 
すえひろーど歩行者天国特設コート (高岡市末広町)

参加予定選手
石橋 貴俊 育成コーチ、# 9 橘 佳宏 選手、# 10 吉村 隆宏 選手、# 23 水戸 健史 選手


 
久々のバスケットボール観戦 ・・・
 
 
 
th_20080802_114.jpg

th_20080802_048.jpg

th_20080802_039.jpg

th_20080802_014.jpg

th_20080802_088.jpg

th_20080802_090.jpg

th_20080802_061.jpg

th_20080802_108.jpg

th_20080802_065.jpg

Index of all entries

Home > Archives > 2008年8月 Archive

Return to page top