Home > Archives > 2008年9月 Archive
2008年9月 Archive
第63回国民体育大会 チャレンジ!おおいた国体 vol.4
第63回国民体育大会 チャレンジ!おおいた国体 バスケットボール競技
メンバー並びに関係者の皆さん ・・・ お疲れ様 ・・・
来年に繋がる試合 ・・・ 秋田は底力があるなあ ・・・
ゆっくりと疲れを癒して ・・・ 富山へ ・・・
9月30日(火) 10:00 大分市立王子中学校体育館
富山 81 × 91 秋田
第1Q 23 - 28
第2Q 31 - 12
第3Q 14 - 21
第4Q 13 - 30
戦 評
第1Q、富山、秋田ともマンツーマンディフェンスでスタート。開始直後、富山は#6のミドルシュートで先制。対する秋田も#8のアウトサイド、#5のターンオーバーですかさず反撃する。高さで優位な富山は#7、#11のインサイド攻撃を軸に#4の3Pで得点を重ねる。秋田は速いパスワークから#11、#9の3Pで確実に加点していく。点の取り合いとなったが23-28で秋田が5点リードし第1Q終了。
第2Q序盤はともに譲らず、白熱した試合展開となる。しかし、中盤富山は#9の3Pで逆転すると#6のミドル、#11のインサイドプレーで流れを掴む。秋田は傾いたリズムを取り戻そうと#11を中心に攻めるものの富山にリバウンドを徐々に支配されてしまう。秋田はタイムアウトを取り反撃を試みるが、富山は#4の3P、#6の速攻で点差を広げていく。ゴール下の強さを発揮した富山が54-40とリードを広げて前半終了。
第3Q、秋田はディフェンスを2-2-1ゾーンプレスに変更。#12の3P、#5ミドルシュートで連続得点し点差を詰める。富山は慌てることなく落ち着いた試合展開を見せ、#4のミドルシュート、#5のインサイドで点差を詰めさせない。しかし終盤、秋田のディフェンスの前に富山は苦しい展開となる。68-61の7点差で試合は最終クォーターへ。
第4Q、追いつきたい秋田は#5の3Pで先制すると激しいプレスを仕掛ける。そして開始2分#12の3Pでついに逆転。富山はタイムアウトで流れを変えようとするが、それでも秋田のゾーンディフェンスが攻略できない。得意の高さを生かしたインサイドプレーもできず、さらには#11が5ファウルで退場となってしまう。完全に主導権を得た秋田は#9の3Pなどでリードを10点まで広げる。富山も最後まで試合を諦めず#4の3Pで食い下がりファールゲームに持ち込むが秋田はFTを確実に決め、81-91で粘る富山を振り切り準々決勝へと駒を進めた。 ( 大分県バスケットボール協会 )
- Comments (Close): 0
- TrackBacks: 0
第63回国民体育大会 チャレンジ!おおいた国体 vol.3
第63回国民体育大会 チャレンジ!おおいた国体 バスケットボール競技
富山 ・・・ 2勝目 ♪ ・・・ 石川、山口に勝利 ・・・
明日は ・・・ 秋田と ・・・ 若月、菊地 ・・・ 懐かしい名前が ・・・
しんや ~ 明日もガンガンいかんにゃあ ~ ・・・ なんか、声が聞こえてきそうやあ ・・・
秋めいて涼しくなってきたけど ・・・ 熱いなあ ~ ♪ ・・・
9月29日(月) 11:45
岩手 80 × 93 富山
第1Q 24 - 22
第2Q 14 - 21
第3Q 21 - 23
第4Q 21 - 27
選評
第1Q、岩手はオールコートのマンツーマンディフェンスを仕掛ける。対する富山はハーフマンツー。開始直後、岩手の#12、#11が連続得点を挙げるも、富山は#4の3Pで落ち着いて互角に持ち込む。中盤は両チームとも積極的に制限区域に飛び込むプレイを多用し、点差は大きく変わらず。残り3分頃から、岩手は#4、#9のアウトサイドシュート、富山は#4、#13のインサイドを主体に攻める。24-22の岩手リードで第1Q終了。
第2Qは、序盤富山の#13がリバウンドで強さを発揮し、連続得点。富山は逆転の後も高さを生かし点差を広げていく。中盤岩手はスピードのあるドライブや速攻で追いつき、白熱した展開が続く。残りわずかになって、富山#9の3P、#11のインサイドプレイで連続得点。38-43で富山が5点をリードして前半終了。
第3Q序盤、富山はオフェンスリバウンドで強さを発揮する。#7を中心に攻撃し、じわじわと点差を広げていく。岩手は後半もオールコートのディフェンスを展開し、粘り強く追いすがる。中盤、富山は#7、#13を軸にゴール下での得点を重ね、さらに引き離しにかかる。しかし、終盤、岩手は#9が4本の3Pを決め、59-66にまで追い上げる。第4Q開始直後も、岩手は#7、富山は#10を中心に得点し、互角の展開は続く。中盤以降も岩手はミドルシュート、富山は制限区域内のシュートを確実に決めていく。時間が経過するにつれ、両チームともさらに激しくボールを奪い合う。ルーズボールは岩手、リバウンドは富山が有利。岩手は#7の3Pもあって残り2分で4点差まで縮めるものの、高さで優位の富山は追撃を許さず、80 - 93 で富山が勝利した。 ( 大分県バスケットボール協会 )
9月30日(火) 10:00
富山 × 秋田
秋田県
監督 千田裕之
田中 学 ④ 189 三種体協琴丘
若月 徹 5 191 JR東日本秋田
佐藤哲朗 6 182 JR東日本秋田
畠山純也 7 182 JR東日本秋田
小納真良 8 177 横河電機
一戸祐也 9 178 JR東日本秋田
小野弘樹 10 180 三種体協琴丘
佐々木学 11 186 三種体協琴丘
菊地勇樹 12 190 三種体協琴丘
村山範行 13 189 JR東日本秋田
佐藤靖浩 14 197 JR東日本秋田
9月29日 10:00
石川 78 - 69 山口
第1Q 24 - 20
第2Q 21 - 17
第3Q 11 - 16
第4Q 22 - 16
- Comments (Close): 0
- TrackBacks: 0
第62回富山県男女総合選手権大会・リーグ戦 vol.2
- 2008年9月29日 08:42
- 02) 富山大学 | 06) 富山オールスターズ | 11) 一般
第62回富山県男女総合選手権大会
男子 組合せ ( PDF 300KB )
10/5(日) 富山県西部体育センター
大アリーナ P1 10:00 ~ チャリオッツ ×
大アリーナ Q1 10:00 ~ Realize ×
中アリーナ R1 10:00 ~ HUSKIES ×
中アリーナ S1 10:00 ~ 富山商業高校 × ゴスマンズ
大アリーナ P2 11:40 ~ 泊高校 ×
大アリーナ Q2 11:40 ~ 富山オールスターズ ×
中アリーナ R2 11:40 ~ 福野高校 ×
中アリーナ S2 11:40 ~ P.S.C.DOUBLES ×
大アリーナ P3 13:20 ~ GROUSES.NET ×
大アリーナ Q3 13:20 ~ 籠遊会 ×
中アリーナ R3 13:20 ~ 篭巧会 × 富山国際大学
中アリーナ S3 13:20 ~ 入善クラブ ×
大アリーナ P4 15:00 ~ 泊クラブ ×
大アリーナ Q4 15:00 ~ ブラックベアーズ ×
中アリーナ R4 15:00 ~ 小矢部クラブ ×
中アリーナ S4 15:00 ~ 富山大学 ×
- Comments: 2
- TrackBacks: 0
第63回国民体育大会 チャレンジ!おおいた国体 vol.2
第63回国民体育大会 チャレンジ!おおいた国体 バスケットボール競技
富山は ・・・ まず、1勝 ・・・
しんや ~ どうやったかなあ ・・・
京都は ・・・ 敗退 ・・・ 残念 ・・・
坂本裕基くんが京都代表ででている ・・・
本番のメンバーはやはり学生主体 ・・・
2008年9月28日(日)~10月22日(木) 大分市 成年男子トーナメント表
9/28(日) 11:45 1回戦 王子中学校体育館
香川 77 × 81 富山
第1Q 11 - 31
第2Q 16 - 14
第3Q 24 - 15
第4Q 26 - 21
戦評
第1Q、両チームハーフマンツーで始まり、香川#5が最初の得点をする。試合開始わずか1分30秒で富山の#4が2つ目のファールで、ベンチに下がる。その後は両チームディフェンスリバンドが手堅く一進一退となる。中盤から富山#7と#11の制限区域でのディフェンスが強く香川は苦しいシュートを強いられる。富山は#10の3Pで逆転。続けてミドルを決め、#7の3Pや#8の連続速攻で11-21と富山が試合の流れをつかんだ。11-31で1Q終了。第2Q、富山#5のアンスポーツマンライクファウルで香川は#4がフリースローを2本とも決め、直後のスローインから#8の3Pで16-31とスコアを詰め、流れをつかむ。香川が押し気味に試合を進めるが、両チーム得点が伸びない。流れがつかめない富山はメンバーを入れ替えたが、5分21秒#14のファールでチームファウル4つ目となり、たまらずタイムアウトを取る。その後、富山は#4の3Pと手堅いディフェンスからのアーリーオフェンスで香川に傾いた流れを戻した。27-45で2Qが終了。第3Q、立ち上がり富山は得意のインサイドで得点する。香川はアウトサイドからの攻撃にシフトし、#8と#13が連続4本の3Pを決める。一方、富山も#4が3Pを決めるが、香川の#9のドライブインでバスケットカウント42-52と10点差に詰める。香川は激しいディフェンスで富山のオフェンスを抑えるがミドルシュートが再三決まらずなかなか得点差はつまらない。残り2分10秒、香川は#8の3Pで48-57とし、相手のチームファウルからフリースローで追い上げを図った。51-60で3Q終了。第4Q、立ち上がりから双方激しいディフェンスを繰り広げる。富山はアーリーオフェンスから2本のシュートを先行し、51-64とリードを広げる。しかし、香川は#5の連続3Pと#9によるスティールからの速攻で61-66と追い上げる。お互いに激しいディフェンスに我慢のバスケットが続く。残り1分31秒で香川の#4のタップシュートがバスケットカウントとなり、70-72となる。残り10秒、香川の#5が3Pを決め77-80となるが、結局77-81で富山がリードを守りきり試合終了。 ( 大分県バスケットボール協会 )
9月29日(月) 11:45 C2 岩手 × 富山
岩手県
監督 板垣道夫
北向正晴 ④ 168 盛岡クラブ
阿部敬太 5 188 岩手教員
菊地直貴 6 188 一関クラブ
山本吉昭 7 175 横浜ギガスピリッツ
坂野篤宏 8 190 クリッパーズ
野上淳史 9 184 岩手大学
奥山幸大 10 185 岩手大学
目時 渡 11 172 富士大学
中村謙一 12 181 富士大学
佐々木大輔 13 188 岩手大学
佐藤一幸 14 186 富士大学
9月28日 10:00
山形 76 - 59 京都
第1Q 20 - 15
第2Q 14 - 16
第3Q 21 - 9
第4Q 21 - 17
京都府
監督 岡田 修
村上和之 4 178 Threehorses
河口祐一 5 187 大阪商業大学
田代拓也 6 186 京都産業大学
国本茂司 ⑦ 189 尚徳クラブ
岩鶴孝則 8 175 京都産業大学
坂本裕基 9 181 京都産業大学
長倉 脩 10 190 はじめまして
伊藤裕基 11 185 ファンタジスタ
木村 励 12 185 京都教員
吉田勇太 13 196 関西大学
井関慎平 14 177 同志社大学
- Comments (Close): 0
- TrackBacks: 0
G-HAWKS 23 水戸健史を応援する会
- 2008年9月27日 17:49
- 03) 水戸健史
G - HAWKS 23 水戸健史を応援する会 ・・・ 始動 ・・・
9/19(金)
後援会の発足式が行われた ・・・
おやじも ・・・ もちろん参加した ♪ ・・・
参加されたメンバー ・・・ バスケットボールを熱く語る方々だった ・・・
後援会のHP
G-HAWKS 23 水戸健史を応援する会 ご案内
2008 ‐ 2009シーズンからbjリーグ富山・グラウジーズでプレーすることとなった水戸健史選手を心から応援する方を募集しています。試合会場で皆さんと1つになり、水戸健史選手を応援しましょう!
会員登録について
< 会費 >
お1人様 3,000円
会員登録証として「水戸健史を応援する会 オリジナルTシャツ」をお渡しします。Tシャツを着て、試合会場にて皆で一区画に集まり応援します。 ( チケットは各自購入 )
< 会員登録方法 >
お名前、ご住所、ご連絡先(携帯)、Tシャツサイズ ( XXL、XL、L、M、S ) をご記入の上、下記FAX番号まで送付後、お近くの郵便局で会費をお振り込み下さい。
※登録情報に関しては会の運営管理以外に使用致しません。
< Tシャツの発送 >
基本的には、試合会場での手渡しとなります。
※来られない方は郵送させて頂きます。
< FAX送信先 >
0766 - 22 - 3266 ( 関 )
< お振込先 >
[ 口座番号 ] 00750-5-76286
[ 口座名 ] 水戸健史を応援する会
送金手数料 ( 窓口120円 ATM80円 ) は各自負担でお願い致します。
尚、お振込の際は郵便局にて払込取扱票 ( 青色のもの ) に申込用紙同様、お名前、ご住所、ご連絡先、Tシャツのサイズのご記入を再度お願い致します。
会員申込書 ( PDF 181KB )
会員申込書 ( WORD 35KB )
- Comments (Close): 0
- TrackBacks: 0
第63回国民体育大会 チャレンジ!おおいた国体
- 2008年9月25日 12:13
- 11) 一般
第63回国民体育大会 チャレンジ!おおいた国体 バスケットボール競技
2008年9月28日(日)~10月22日(木) 大分市 成年男子トーナメント表
9/28(日) 11:45 1回戦 王子中学校体育館
富山 × 香川
富山県
監督 荒木恒治
コーチ 広川先生 富山商業
マネージャー 佐藤雄太郎 富山大学
酒匂博臣 ④ 182 GROUSES.NET
関 剛史 5 191 GROUSES.NET
小川修平 6 182 石川ブルースパークス
野尻晴一 7 194 GROUSES.NET
橘 昌宏 8 184 GROUSES.NET
大﨑紳矢 9 170 富山大学
水野雄平 10 185 金沢工業大学 ( 滑川高 )
中川 穣 11 195 福岡クラブ
表 俊公 12 173 籠巧会
髙木 勝豪 13 192 GROUSES.NET
行澤 慶 14 190 ブラックベアーズ
香川県
監督 松本伸一
宮本正樹 ④ 180 四国電力
佐賀昭則 5 190 四国電力
林 達郎 6 180 四国電力
猪熊雅俊 7 187 四国リコークリッパー
永井智大 8 181 高松商OB
長尾強司 9 174 高松商OB
宮本真司 10 174 高松商OB
中村亮太 11 180 高松商OB
百々恭平 12 184 甲南大学
岡田勝大 13 185 四国電力
南 広起 14 180 関西学院大学
- Comments (Close): 0
- TrackBacks: 0
2008年度第42回北信越学生バスケットボール選手権大会兼インカレ予選(石川)
- 2008年9月25日 08:52
- 02) 富山大学
2008年10月23日(木) ~ 26日(日) いしかわ総合スポーツセンター
男子
10/24(金) 12:50 Dブロック予選 ( Dコート )
富山大学 × 富山医薬大
女子
10/24(金) 11:10 Aブロック予選 ( Bコート )
富山大学 × 新潟大
トーナメント表
男子 ( PDF 97KB )
女子 ( PDF 109KB )
- Comments (Close): 0
- TrackBacks: 0
NHKハート・スポーツ・フェスタ in Lake Biwa vol.2
- 2008年9月24日 07:38
- 07) bjリーグ
滋賀レイクスターズ プレシーズンゲーム
2008年9月23日(火・祝) 15:00 滋賀県立体育館
富山グラウジーズ 72 × 85 滋賀レイクスターズ
第1Q 22 - 17
第2Q 17 - 19
第3Q 13 - 24
第4Q 20 - 25
夜明けとともに出発 ・・・ 滋賀へ ・・・
前日 ・・・
鷹田さん と軽い打合せのつもりが ・・・ 綿密な打合せになった ・・・
運転は ・・・ 腰が治りかけのおやじのことを思い ・・・ 鷹田さんの予定だった ・・・
なぜか ・・・ 往復 ・・・ おやじが運転した (^^ゞ
鷹栖屋 ・ 鷹田さん → しんちゃん → ゆうじさん ・ と ・ まわり ・ 北陸自動車道 ・ 小矢部インターへ ・・・
おやじ4人組 の珍道中が始まった ・・・
車中 ・・・ バスケ談義で盛上がった ・・・
写真左から ・・・ 鷹田さん ゆうじさん おやじ しんちゃん
入場待ち ・・・ 熱烈なグラファンの滋賀の方に撮っていただいた ・・・ ありがとうございます ・・・
この写真を撮る寸前 ・・・ 50m先に散歩するカズを見つけて彼女らは声をかけていた ・・・
滋賀にも ・・・ 熱いグラブースターがいた ・・・
おやじ軍団 ・・・ 一応みなさん赤いTシャツを持参 ・・・
最初から上下を身に着けていたのは ・・・ おやじだけだった ・・・
アウエイの前列に席を確保 ・・・ 散策にでかけた ・・・
快晴に恵まれ ・・・ 湖岸には、釣人 ・ 犬の散歩 ・ 家族連れ ・・・ で ・ 賑っていた ・・・
軽い食事をとり ・・・ 体育館へ ・・・
まったりとした時間を過ごした ・・・
車椅子バスケの試合 ・・・ 富山 × 滋賀 ・・・
富山の選手のプレーを初めて見た ・・・
いろんなテクニックを使い見事なプレー ・・・ 感動した ・・・
15:00 プレシーズンマッチ開始 ・・・
なんと ・・・ スタメンに ・・・ # 23 ・・・
宍戸、カズ、ババカ、ロドニー、タケシ ・・・
そして ・・・ 審判 ゴンゾー ・・・
チップオフ ・・・ たまらん ・ シーンだった ・・・
# 23 は、この試合 ・・・ 20分前後のプレータイム ・・・ 4得点 ・・・
デフェンスが良かった ・・・
タチ、タカヒロもしっかりプレーを見せてくれた ・・・
そして ・・・ 新外国人PG登場 ・・・
後半息切れはしたが ・・・ ここに来て戦力が揃い ・ 開幕戦が楽しみだ ・・・
来場者数 2,218名 アウエイ席 約 200名 赤かったあ ・・・
第4Q始まる直前 ・・・ 嬉しい ・ 再会 ・・・
長谷川修平くん ( 龍谷大3年 高岡商 ) ・・・ 今日はリーグ戦がなかった ・・・
しばらく見んうちに逞しくなったあ ・・・
2003関西連盟許可済
- Comments (Close): 0
- TrackBacks: 0
第62回富山県男女総合選手権大会・リーグ戦
- 2008年9月21日 14:57
- 02) 富山大学 | 06) 富山オールスターズ
富山県バスケットボール協会
第62回富山県男女総合選手権大会 ・ リーグ戦
9/21(日) 10:00 朝日サンリーナ
富山大 91 × 72 レッドモンキーズ
9/21(日) 11:30 西部体育センター
富山オールスターズ 82 × 81 ハスキーズ
第1Q 14 - 24
第2Q 23 - 16
第3Q 21 - 19
第4Q 24 - 22
・・・ ゲーム詳細 ・・・
富山大は、9/20(土) 泊高校と練習試合 ・・・
9/21(日) 県リーグ戦で ・・・ 2日連続 泊へ ・・・
今回 ・・・ 泊行きは勘弁させてもらった (^^ゞ
今日は ・・・ のんびり自宅静養と決めこんでいた ・・・ が ・・・
10時 ・・・ 中谷さんから電話あり ・・・ 結果をお願いした ・・・
11時 ・・・ 鷹田さんから電話あり ・・・
・・・ 大アリーナで中学の新人戦 ・・・ 中アリーナでリーグ戦 ・・・
・・・ 富山オールスターズが出る模様 ・・・
・・・ 大会 ・ リーグ戦は、他の大会と併用して開催のため、直前に試合が決まる ・・・
・・・ と ・ いうことで ・ 意を決して ・・・ 行くことにした ・・・
・・・ ハスキーズ ・・・ 歴史のあるチーム ・・・
・・・ バランスのとれたいいチームだ ・・・
・・・ 最後の最後まで息の詰まる熱戦だった ・・・
次戦は ・・・ 10/5(日) 富山県総合体育センターの予定
帰り ・・・ 昨日、鷹田さんから情報を頂いた ・・・ 砺波の 『 サンキュー 』 へ ・・・
福野の 『 円城 』 のホルモンパックが置いてあったとのお話だったので ・・・
・・・ ¥500 パック ¥1,000 パック ・・・ 美味しかった ・ とのこと ・・・
勇んつけて行ったが ・・・ なかったあ ・・・
買わんでもいいもんまで買って ・・・ いそいそと帰ってきた ・・・
今日は ・・・ 静かにしとろ ~ ・・・
- Comments (Close): 0
- TrackBacks: 0
20080920練習試合 女子 富山大 × 金沢大
- 2008年9月21日 11:04
- 02) 富山大学
9/20(土) 9:00 ~ 富山大第一体育館
富山大 71 × 73 金沢大
・・・ 試合の模様 ・・・
久しぶりに女子の試合を観戦 ・・・
実習等で満足に練習ができなかった ・・・
前半 ・・・ 思うように足が動かなった ・・・
後半 ・・・ 第4Qになりようやく ・ らしさがでてきた ・・・
金沢大 ・・・
180cm前後が4人 ・・・ 高さがありとても楽しみなチーム ・・・
ゲーム開始からゴール下を制圧していた ・・・
・・・ 衛藤さん ・・・ 金沢大 ・ 女子 ・・・ 楽しみでっそう ♪ ~
さあ ・・・ インカレ予選まで ・・・ 残り ・ 1ヶ月 ・・・
2008年度第42回北信越学生バスケットボール選手権大会兼インカレ予選
10/23(木) ~ 26(日) いしかわ総合スポーツセンター ・・・
- Comments (Close): 0
- TrackBacks: 0
第30回全日本女子サッカー選手権北信越大会
9月21日、22日の両日、富山県総合運動公園 「第30回全日本サッカー選手権 北信越大会」
今年は、地元富山県での開催でもあり、富山県から3チームが出場。
富山レディースサッカークラブ (北信越リーグ2位)
高岡商業高校 (富山県第1代表)
高岡クイーンズフットボールクラブ(富山県第2代表)
20 日12:00 芝生広場
信州大 ( 長野県代表 ) 0 × 2 福井高校 ( 北信越L1 )
信州大 #14 中澤さん ( 高岡商 ) 出場 ・・・ 試合の模様 ・・・
- Comments (Close): 0
- TrackBacks: 0
NHKハート・スポーツ・フェスタ in Lake Biwa
- 2008年9月18日 04:24
- 07) bjリーグ
bjリーグ 富山グラウジーズ 滋賀レイクスターズ
プレシーズンゲーム
2008年9月23日(火・祝) 14:15開演
滋賀県立体育館 大津市におの浜4-2-12
入場無料・事前申込制申込締切:9月17日(水)
プレシーズンゲームの観戦は、全席自由席・事前申込制により、入場無料で観戦。
昨日 9/17 ・・・ 1枚の葉書が届いた ・・・
NHK大津放送局 に事前申込みをしていたプレシーズンマッチの入場整理券 ・・・
滋賀レイクスターズには ・・・
昨シーズンまで富山グラウジーズにいた ・・・ 小川伸也 ・・・
新潟アルビレックスにいた ・・・ 藤原隆光 ・・・
東芝ブレイブサンダーズにいた ・・・ 町田洋介 200cm 90kg ・・・
PG以外は200cm前後の高さのあるチーム構成 ・・・
9/3 生まれて初めて ・・・ ギックリ腰に ・・・
起き上がれない ・ 歩けない ・ 動けない ・ 半日病院で唸っていた ・・・
6月 ~ 8月にかけての疲れが溜まっていたのかもしれない ・・・
2週間経ってようやく痛みがとれてきたが ・・・ 長い時間座ると痛みが出る ・・・
主治医からも ・ 安静第一 ・・・ 動かず安静にと ・・・
流石にその日は静御前 ・・・
翌日から体を騙しだまし ・・・ そうっと ・・・
週末は ・・・ 9/6 ブラックカーテンゲーム ( 福野 ) ・・・
9/14 プレシーズンマッチ ( 入善 ) ・・・
やっぱ ・・・ チンとしとれんだあ ・・・
滋賀 ・・・ となると ・・・ ちょっとしんどいかなあ ・・・ 様子見の段階だ ・・・
・・・ 9/18 鷹田さんから連絡があった ・・・
・・・ 中谷さん 坂田さん 連絡こないかなあ ・・・
9/6(土) ブラックカーテンゲーム ( 福野 )
この日 ・・・ 大﨑紳矢くん 光輝いていた ・・・
夏場のハードスケジュールをこなしながら ・・・ モチベーションを上げながら ・・・
ここぞという試合にはキッチリ結果を残す ・・・
インカレ予選に照準を合わせよ ~ ♪
ゆうたろうくん ・・・ 国体選抜では ・・・ 今回、マネージャーとして選ばれた ・・・
来年への布石 ・・・
富山大から2名選抜されたことは ・・・ すごいことだ ・・・
なにより ・・・ チームにこの勢いを生で伝えられることがすごい ・・・
bjリーグ 2008-2009プレシーズン ゲーム
2008年9月14日(日) 15:00 入善町総合体育館
富山グラウジーズ 84 × 94 仁川電子ランドブラックスレーマー
第1Q 19 - 24
第2Q 20 - 21
第3Q 13 - 25
第4Q 32 - 24
観客 1,328 名
準備 ・ 設営
フロント ・ スタッフ ・ ボランティアスタッフの方々の影の苦労を間近で接した ・・・
チケットの販売 ・ 会場設営 ・・・ イベント運営 開催 ・・・
一口では言えない想像以上の苦労と労力を要する ・・・
チーム ・ スタッフ一丸となったイベントだ ・・・
腰の痛みも忘れ ・・・ 真剣なスタッフの姿に感動 ・・・
ゲーム
蒲谷選手 ・ 太田選手 ・ 宍戸選手 ・・・ さすがに動きが良かった ・・・
外国人4人も去年とは格段の差 ・・・
ロドニー ・・・ スーパープレイを出したあと ・・・ なんともいえん顔してた ・・・
ババカ ・・・ フリースロー時のシュートフォーム★ ・・・
チーム一丸となって ・・・ 全員バスケ ・・・
今年は勝ちにいきます ・・・ BBTスーパーニュース ・・・
この試合 ・・・ ある意味ものすごいストレスを感じた ・・・
シーズン開幕1ヶ月前 ・・・ この時期に ・・・ 日本人4人 + 外国人4人 ・ で ・ ゲーム ・・・
ということは ・・・ 昨シーズンまでの2年間と同じ ・・・
・・・ とても勇気ある采配 ・・・
勝ちにいって ・・・ 地元選手3人 ・ プレイタイムなし ・・・ そして ・ 負けた ・・・
シーズンを通して8人でいくのだろうか ・・・
興行的には成功だったとしても ・・・
営業的に ・ 選手のモチベーション的にも ・・・ 苦しい ・・・
ポスターに載っている選手 ・ 地元期待の選手が出ない ・・・
試合にでてはじめて ・・・ 力もつき ・・・ 自信となる ・・・
干されれば ・・・ ゲーム感がなくなり ・・・ モチベーションも落ちる ・・・
帰り際 ・・・ いろんな方々から同じように言われた ・・・
帰ってからも ・・・ 昨日まで ・・・ 沢山の方が同じように ・・・
会場に来ているブースター ・・・ 誰もが ・・・ 落胆していた様に映った ・・・
地元選手のプレイを見たかった ・・・
全員バスケ ・・・
我慢強くタイムをもらえば ・・・ きっと ・・・ 3人は ・・・ 期待に応えてくれます☆ ・・・
スンミン ・・・ 美女からインタビューを受ける ・・・
よしおかさん ・・・ 新潟から ・・・
けんしんくん ・・・
いがらしさん ・・・
レナさん ・・・
- Comments (Close): 0
- TrackBacks: 0
20080907長野カップ全国高校選抜バスケットボール大会
- 2008年9月13日 06:51
- 12) 高校
平成20年9月6日(土)・7日(日)
長野市真島総合スポーツアリーナ(ホワイトリング)
能代工業高校(秋田県)
北陸高校(福井県)
八王子高校(東京都)
福岡大学付属大濠高校(福岡県)
長野市内高校
長野市内 中学・ミニバス 男子選抜
鷹田さんから ・・・ 長野カップの写真等を頂いた ・・・ ありがとうございます m(__)m
9/6(土) 富山グラウジーズのブラックカーテンゲームを ・・・
中谷さん ・ おやじ ・ 鷹田さん ・・・ で ・ ともに観戦 ・・・
翌 ・・・ 9/7(日) 早朝 4:30 鷹田さん 坂田さんのコンビで出発 ・・・
長野大会を観戦 ・・・ 日帰りで帰宅 ・・・ きときとおやじコンビだ ・・・
落ち着いたら ・・・ ゆっくりDVDをチェック ・・・
- Comments (Close): 0
- TrackBacks: 0
bjリーグ 2008-2009プレシーズンゲーム
- 2008年9月11日 06:57
- 07) bjリーグ
bjリーグ 2008-2009プレシーズンゲーム
bjリーグ 2008-2009プレシーズンゲーム
富山グラウジーズ × 仁川電子ランドブラックスレーマー
開催日 2008年9月14日(日)
時間 ゲーム開始 15:00 ~ ( 開場 11:45 ~ )
会場 入善町総合体育館 ( 土足厳禁 )
料金 1階全席 3,000円 2階全席 大人 2,000円 小人 1,000円
11:45 開場
12:00 前座ゲーム 入善中学校 × 入善西中学校
13:30 オープニングセレモニー
15:00 試合開始
- Comments (Close): 0
- TrackBacks: 0
関西リーグ戦 開幕 ・・・
関西学生バスケットボール連盟 リーグ戦 関西写真集
・・・ リーグ掲載許可 2003 ・・・
9/6(土) 関西学生バスケットボール リーグ戦 ・ 開幕
・・・ あ ~ ・・・ 行きたかったあ ・・・
KSU # 2 坂本裕基くん ・・・ の ・ プレイ が ・ 見たかったあ ・・・
・・・ 1勝1敗 ・・・
- Comments (Close): 0
- TrackBacks: 0
富山グラウジーズ・バスケットボールクリニック in おやべ vol.3
- 2008年9月 8日 08:54
- 07) bjリーグ
先日行われた ・・・ 富山グラウジーズ 『 子供と遊ぼ!バスケットボールクリニック in おやべ 』
ご父兄の皆さんから ・・・ 追加 ・ 画像を戴いた ・・・ ありがとうございます m(__)m
2008年8月27日(水) 19:00 ~ 20:30 小矢部市民体育館
〒 932 - 0047 富山県小矢部市城山町1-1
TEL 0766 - 67 - 4500
富山グラウジーズ 『 子供と遊ぼ!バスケットボールクリニック in おやべ 』
小矢部市の小 ・ 中学生 約 60 名 を対象としたバスケットボールクリニック ・・・
クリニック担当
- Comments: 2
- TrackBacks: 0
20080904富山グラウジーズ公開練習
- 2008年9月 6日 04:44
- 07) bjリーグ
富山グラウジーズ ブラックカーテンゲーム@福野体育館 フォトレポート part1 part2 アルバム
『 ブラックカーテンゲーム 』
2008年9月6日(土) 福野体育館 ( 南砺市寺家八田島 321 - 1 )
14:00 ~ 開場 ( シーズンパス購入者限定 )
15:00 ~ 試合開始
対戦相手 ・・・ 試合当日発表 ・・・
心憎いばかりの演出だ ・・・
さて ・・・ 今シーズン初めてのゲームは ・どこと ・ 対戦するのか ・・・
シーズン開幕まであと40日余り ・・・
9/4(木) 公開練習 ・・・
ソン選手 ・・・ 韓国元MVP ・・・
ロドニー選手 ・・・ 昨シーズン新潟 ・・・ 実績あり ・・・
ババカ選手 ・・・ あの身長で動けて ・ 線が太い ・・・
益々 ・・・ 今日のゲームが楽しみだ ・・・
- Comments (Close): 0
- TrackBacks: 0
KANSAI 2008
関西学生バスケットボール連盟 リーグ戦
平成20年度 関西学生バスケットボール リーグ戦 9/6(土) ~ 10/19(日)
表紙を開けると ・・・ 1ページ目 ・・・
坂本裕基くん ( 京都産業大学4年 高岡工芸 ) ・・・ 絵になる男だ ・・・
白岩玲祐くん ( 京都産業大学2年 高岡工芸 ) ・・・ ベンチ入り ♪ ・・・
- Comments (Close): 0
- TrackBacks: 0
TOM'S PRESS vol.7
- 2008年9月 5日 09:56
- 02) 富山大学
富山大学 TOM'S PRESS 第7号 ( PDF 1.1MB )
4母さん より、情報を頂いた ・・・
富山大の広報紙 『 TOM'S PRESS vol.7 』 ・・・
大﨑紳矢くん ・ 掲載 ・・・
どこに載っても ・ 絵 ・ に ・ なる男だ ・・・
富大生に密着!~ キャンパスライフ拝見 ・・・
・・・ 要 ・ チェック ・・・
- Comments (Close): 0
- TrackBacks: 0
富山グラウジーズ・バスケットボールクリニック in おやべ vol.2
- 2008年9月 4日 08:45
- 07) bjリーグ
富山グラウジーズ 子供と遊ぼ! in おやべ アルバム
先日行われた ・・・ 富山グラウジーズ 『 子供と遊ぼ!バスケットボールクリニック in おやべ 』
ご父兄の皆さんから画像を戴いた ・・・ ありがとうございます m(__)m
クリニックの模様が伝わってきました ・・・
バッサン、吉村選手、水戸選手 ・・・ お会いしたかったあ ・・・
in おやべ ・ クリニック ・ も ・・・ 今年に入り3回目 ・・・ 関係者の皆様に ・・・ 感謝 m(__)m
2008年8月27日(水) 19:00 ~ 20:30 小矢部市民体育館
〒 932 - 0047 富山県小矢部市城山町1-1
TEL 0766 - 67 - 4500
富山グラウジーズ 『 子供と遊ぼ!バスケットボールクリニック in おやべ 』
小矢部市の小 ・ 中学生 約 60 名 を対象としたバスケットボールクリニック ・・・
クリニック担当
- Comments (Close): 0
- TrackBacks: 0
第3回ジョンレノン追悼記念ライブ in 井波・閑乗寺
- 2008年9月 2日 15:44
- 14) 日記
8/31(日) 閑乗寺 アルバム
午後3時過ぎに ・・・ 井波・閑乗寺着 ・・・
快晴のもと ・・・ マッタリとした時間が過ぎていく ・・・
自然の中で ・・・ 極 ・ 内輪的な ・・・ ステージと観客が一体となったライブ ・・・
7時半まで ・・・ ゆっくりと時は流れていった ・・・
若い ・ 情熱 ・ と ・ パワー ・ と ・ 笑顔 ・ を ・・・ いっぱい頂いた ・・・ 感謝 ・・・
メイちゃん 9/2 誕生日 ・・・ おめでとう ♪ ・・・
PARANOIA FANATIC SENSATIONS
BIGTIME FOUNDATION
- Comments (Close): 0
- TrackBacks: 0
浜松遠征・ランブラーズ フェスティバル vol.3
写真 ・ 右から ・・・ 木宮敬信監督 村上佳司コーチ 衛藤晃平コーチ
浜松遠征 ・・・ 木宮先生、村上先生、衛藤先生 ・・・ 大変お世話になりました ・・・
とてもすばらしい ・・・ スタッフ ・ メンバー ・ 環境 ・・・ に ・ 感動 ・・・
・・・ 心より感謝お礼申し上げます ・・・ ありがとうございました m(__)m
また ・・・ 故障者続出の中 ・・・ 石川トレーナーに応急処置をしていただき ・・・
・・・ 深く ・ 感謝申し上げます m(__)m
8/27(水) 14:00 富大 ・ 出発
うん? しゅんがいない ・・・ 39.5℃ ・・・ 高熱のため ・・・
この日から2日間熱は下がらなかった ・・・ 体調管理 ・・・
第1便 ・・・ 2台出発 ・・・
15:00 第2便 ・・・ 教授組出発 ・・・
16:00 第3便 ・・・ 最終組出発 ・・・
19:00 第1便 ・・・ 宿舎到着 ・・・
20:00 第2便 ・・・ 宿舎到着 ・・・
22:30 第3便 ・・・ 最終組宿舎到着 ・・・ お疲れ様 ・・・
全線開通になった東海北陸自動車道 ・・・ 約5時間の行程 ・・・
2008年8月28日(木) ~ 29(金) 浜松大学
8/28(木) トコハアリーナ
10:00 富山大 32 × 42 浜松大A
12:15 富山大 43 × 51 愛知大
13:45 富山大 40 × 46 神戸大
14:30 富山大 38 × 32 中部学院大
昨年完成したばかりの ・・・ トコハアリーナ ・・・
アメリカナイズされた施設に驚かされた ・・・ すばらしい環境だ ・・・
教授とご一緒させていただき、ランブラーズ ・ スタッフの皆様にご挨拶 ・・・
第1試合 開始 ・・・ 浜松大A ・・・
大石 ・ MAMADOU コンビにエアーダンクを2本 ・・・
でかいし ・ よく動くし ・ 日本語うまいし ・・・ お茶目やし ・・・
富大 ・・・ スタメン組 ・・・ 故障者だらけで ・・・
試合する度に ・・・ 故障者が増え ・・・
初日 ・・・よく持ち堪えた ・・・ という ・ 感じだ ・・・
中部学院大 ・・・ 並里 ・・・ いなかった ・・・ 残念 ・・・
夜 ・・・
衛藤コーチ ・ 教授 ・ しんや ・ おやじ ・・・ 熱く ・ 語った ・・・
・・・ 大きな ・ 思い出 ・・・
8/29(金) トコハアリーナ 真和体育館
10:00 富山大 42 × 47 弥富高校
11:30 富山大 47 × 36 静岡産業大
12:15 富山大 38 × 53 九州産業大
14:30 富山大 33 × 33 金沢大
真和体育館 ・・・ ここもすばらしかった ・・・
九州産業大のバスケ ・・・ 吸収すべきことが多かった ・・・
富大は ・・・ スピード ・ 持久力 ・ 倍増 ・・・ 課題は多い ・・・
帰りの車中 ・・・
みんな ・・・ よく寝ること ・・・ 止まったら起きて ・・・乗ったら寝て ・・・
・・・ まねはできない ・・・ 寝る子は育つかあ (^^ゞ
浜松大の皆様 ・・・ 本当にありがとうございました m(__)m
2日目 ・・・ 富大 × 金大戦 ・・・ ジッと見つめる ・・・ 衛藤コーチ ・・・
・・・ おっと! ・・・ グラウジーズTシャツ ・・・
・・・ おやじ的 ・・・ 夢 ・ と ・ して ・・・
・・・ 将来 ・・・ グラ ・ で ・ と ・ 心密かに願っている ・・・
・・・ コーチング ・ を ・・・ 熱く ・ 真剣に ・ 真摯に ・ 学び ・ 極めようとする姿 ・・・
・・・ 誰もが ・ 敬い ・ 心打たれる ・・・
・・・ 大事な ・ 大事な ・ 存在だ ・・・
・・・ ジッと ・ 見守り ・ 応援していきたい ・・・
- Comments (Close): 0
- TrackBacks: 0