Home > Archives > 2008年11月 Archive
2008年11月 Archive
11/29(土) 富山グラウジーズ vs 大分ヒートデビルズ
- 2008年11月30日 10:29
- 07) bjリーグ
11月29日(土) 18:00 高岡市竹平記念体育館 ・・・ 観客 1,902人
写真中央から ・・・ 須賀原紅美子さん ( 富山大 3年 )、大野順子さん ( 富山大 2年 )
写真左半身 ・・・ 橘さん (^^ゞ ・・・ 中村玲奈さん ( 富山大 1年 )
写真左から ・・・ 五十里優作くん ( 富山国際大 3年 )、森 翔吾くん ( 富山国際大 2年 )
富山グラウジーズ 69 vs 70 大分ヒートデビルズ
レフリー 関口久視、アンパイア1 久保田忠夫、アンパイア2 石榑芳弘
最後までもつれる接戦は大分が勝利
富山 根間HC代行(試合後)
どんな形であれブースターの前で勝利をしなければいけない試合だった。全て自分の責任だ。今までやってきた事に自信とプライドをもって明日必ず勝利する。
大分 小川HC(試合後)
今日の試合はどっちに転んでもおかしくない試合だった。ファウルが22個と多かったので、1対1の間合い、手の使い方をもう一度チェックしたい。
第1Q 20-24
序盤から両チームとも速い展開でゲームを進める。富山はウェブ、カマラがインサイドを攻めると、大分は佐藤(公)、与那嶺、ライカル、君塚が次々とアウトサイドから3Pを決める。20-24と大分がリードして第1Q終了。
第2Q 28-39(8-15)
開始早々、富山はウッドヤード、太田が得点し勢いづく。しかし大分は流れを断ち切るかのごとくウォレス、ウィルキンソンが3Pを決める。大分の猛攻は止まらず、最後的には28-39と大分がリードを広げて前半終了。
第3Q 48-51(20-12)
富山は水戸が思い切ったドライブで連続得点をし、チームに勢いを与える。残り3分にはウェブがインサイドを攻め富山が4点差まで縮めるも、その後は互いに譲らず、試合は最終Qへ。
第4Q 69-70(21-19)
大分が展開の早い攻めからの佐藤(公)、ウィルキンソンが得点し富山を離しに掛かるが、富山はウェブ、カマラで追いかける展開に。しかし大分はウィルキンソンの3P、与那嶺のシュートが決まり10点差まで広げる。諦めない富山は、途中出場の蒲谷の3Pやウェブのインサイドプレイで残り1分で同点に追いつくが、大分はウィルキンソンがなんとかフリースローをねじ込み接戦を制した。
全体
最後まで予測のつかない試合展開だったが、大分がオフェンスからのセカンドチャンスをモノにして試合を有利に展開した。大分が3Pを9本決めたのに対し、富山は蒲谷の1本と富山としてはアウトサイドのシュートが課題となり、惜敗を喫した結果になった。
- Comments (Close): 0
- TrackBacks: 0
第60回全日本大学バスケットボール選手権記念大会 ( インカレ ) vol.2
- 2008年11月30日 10:20
- 10) 大学
第60回全日本大学バスケットボール選手権記念大会 ( インカレ )
平成20年11月29日(土) ~ 12月7日(日)
国立代々木競技場第二体育館 ・ 横浜文化体育館 12月1日(月) ~ 4日(木)
11/29(土) 青山学院大 68 × 57 立命館大
12/1(月) 京都産業大 × 浜松大 新潟医療福祉大 × 筑波大
12/2(火) 信州大 × 国士舘大
12/3(水) ( 青山学院大 × 立命館 ) の勝者 × ( 京都産業大 × 浜松大 ) の勝者
- Comments (Close): 0
- TrackBacks: 0
大分ヒートデビルズ
- 2008年11月29日 06:11
- 07) bjリーグ
11/29(土)、11/30(日) 高岡市記念体育館 で ・・・
富山グラウジーズと対戦する大分ヒートデビルズ ・・・
大分ヒートデビルズ ( 2勝10敗 ウェスタン・カンファレンス6位 ※ 11/25現在 )
新体制が発表された ・・・ リーグ立上げから参入 ・・・
どこも苦しいところ ・・・ 正念場 ・・・ なんとか ・ 踏ん張ってほしい ・・・
大分ヒートデビルズ地域密着さらに ・・・
新会社で再始動
プロバスケットボール「bjリーグ」大分ヒートデビルズの新体制発表会見は27日、別府市のべっぷアリーナであった。チームの運営会社が 「 大分バスケットボール・コミュニケーション 」 から 「 大分ヒートデビルズ 」 に変わり、12月1日から新体制で始動する。
大分バスケットボール・コミュニケーション社長を兼務する中野秀光日本プロバスケットボールリーグ ( bjリーグ ) 社長、阿部達也同リーグ取締役、新会社の大分ヒートデビルズ社長になった三牧雅明氏が出席。中野社長が経緯を説明。
阿部取締役が 「 大分バスケットボール・コミュニケーションは2億円近い借入金があり、再建が難しいため休眠状態にする。大分ヒートデビルズが事業や資産を引き継ぎ、再出発する 」 と説明した。三牧社長が 「 県内各地でチームを浸透させ、もっと地域密着を進める。愛される存在になるようにベストを尽くす 」 と抱負。
三牧社長は熊本市出身の60歳。1976年にアレック外語学院 ( 東京 ) を設立し学院長。96年から4年間、日本文理大で英語の非常勤講師。2005年から08年5月までハワイで暮らしていた。
株式会社大分ヒートデビルズは6日に設立。資本金は580万円。株主は日本プロバスケットボールリーグ、パロヴェルデホールディングスCEEOのビンス・ロール氏、大分合同新聞社、テイクファイブ、三牧社長。球団事務所や所属選手は変わらない。
[ 大分合同新聞社 2008年11月28日 10:27 ]
新運営会社設立のお知らせ・大分 ・・・
この度、2008年12月1日をもって、bjリーグ組合の資格を株式会社 大分バスケットボール・コミュニケーションから株式会社 大分ヒートデビルズが引き継ぐことになりましたのでご報告いたします。
大分ヒートデビルズ:新運営会社
会社名:株式会社 大分ヒートデビルズ
代表取締役社長:三牧雅明
本社住所:〒874-0905 大分県別府市上野口町28-2
設立年月日:2008年11月
資本金:580万円
- Comments (Close): 0
- TrackBacks: 0
第60回全日本大学バスケットボール選手権記念大会 ( インカレ )
- 2008年11月29日 02:50
- 10) 大学
第60回全日本大学バスケットボール選手権記念大会 ( インカレ )
平成20年11月29日(土) ~ 12月7日(日)
国立代々木競技場第二体育館 ・ 横浜文化体育館 12月1日(月) ~ 4日(木)
今日からインカレがはじまる ・・・
青学大 × 立命大 ・・・ 初日から荒尾 岳 ( 青山学院大 4年 泊高 ) ・・・
なんといっても ・・・ 12/1(月) 京産大 × 浜松大 ・・・
今夏 ・・・ ランブラーズ ・ フェスティバルでお世話になった ・・・ 富山大と浜松大の対戦
浜松大 ・・・ 大石 慎之介、MAMADOU DIEYE、永手 ワシントン ・・・
・・・ 対する ・ 京産大 ・・・ 坂本 裕基 ( 京都産業大 4年 高岡工芸 )、田代 拓也、岩鶴 孝則 ・・・
マジ見たい ・ 一戦 ・・・
そして ・・・ 12/3(水) ・・・ 勝者が ( 青山学院大 × 立命館 ) の勝者と対戦する ・・・
11/29(土) 青山学院大 × 立命館大
12/1(月) 京都産業大 × 浜松大 新潟医療福祉大 × 筑波大
12/2(火) 信州大 × 国士舘大
12/3(水) ( 青山学院大 × 立命館 ) の勝者 × ( 京都産業大 × 浜松大 ) の勝者
- Comments (Close): 0
- TrackBacks: 0
ウインターカップ2008
- 2008年11月29日 02:14
- 12) 高校
第39回全国高等学校バスケットボール選抜優勝大会
2008.12.23(火) ~ 29(月) 東京体育館
J SPORTS ・・・ 全試合放映 ・・・
- Comments (Close): 0
- TrackBacks: 0
第42回北信越学生バスケットボール選手権大会兼インカレ予選 vol.6
- 2008年11月28日 20:32
- 02) 富山大学
第42回北信越学生バスケットボール選手権大会兼インカレ予選
遅ればせながら ・・・ ランキング ・ 順位 が掲載された ・・・
平成20年10月23日(木)~26日(日)
いしかわ総合スポーツセンター
各種ランキング
順位
- Comments (Close): 0
- TrackBacks: 0
いつも・ありがとう・・・はがき
- 2008年11月28日 12:12
- 14) 日記
おやべスポーツクラブ ・ の ・ 沼田秀樹さん ・ から ・・・
今日 ・・・ 一通の 『 いつも ・ ありがとう 』 の ・ 礼状が届いた ・・・ 感謝 ・・・
藤本雅明先生 から頂いて以来 ・・・ 2通目の ・ 『 いつも ・ ありがとう 』 ・・・ 感謝 ・・・
筆不精のおやじにとってはこころ温まる ・ おはがき ・・・
『 おやじの見たまんま 』 ・・・ にて ・ お礼申し上げます m(__)m
11/26(木) 午後 ・・・
黒田 祐GMより ・・・ おやべの子供たちを招待するチケットを ・・・
おやべスポーツクラブ の 沼田秀樹さん にお渡ししたいとの ・・・ 連絡が入った ・・・
小矢部市文化スポーツセンターにお邪魔したが ・・・ 不在 ・・・
水島スポーツセンター に おられる ・・・ チケットを手渡ししたい ・・・
と ・ いうことで ・・・
黒田 祐GM と 沼田秀樹さん
チケットをお渡しして ・・・
お隣の 水島公民館 へ ・・・
いろいろと ・ お世話になっている ・・・ 河原さんと館長さん ・・・
館長さんから ・・・ 鷹栖屋さん のお話が ・・・ いやあ ~ 有名人やなあ (^^ゞ
サイクリングターミナル ・・・
クロスランドタワー ・・・
おやべクロスランドホテル ・・・
おやべ情報発信委員会 事務局 teru - teruさん ・・・
限られた時間での おやべ訪問だった ・・・
- Comments (Close): 0
- TrackBacks: 0
富山グラウジーズ 昨日・今日 ・・・
- 2008年11月27日 12:50
- 13) 案内
おやべケーブルTV ・・・
11/23(日) ~
富山グラウジーズの黒田 祐GM、吉村選手、橘選手、水戸選手 ・・・
『 11/12(水) 小矢部市長表敬訪問 』 の ・ 模様が放映されている ・・・
動画配信ホームページ
おやべ情報発信委員会 ・・・ 『 元気!おやべメルヘン玉手箱』 ・・・
今日の午後 ・・・ 表敬訪問 ・ ダイジェスト版 ・ と ・ ともにアップされた ・・・
おやじ ・ 鷹栖屋さん ・ も ・・・ ちょろっと ・・・
・・・ メルタマ ( 動画配信サイト ) ・・・ こちらから ・・・
今日の昼 ・・・
富山グラウジーズ 福島 雅人ヘッドコーチ更迭 ・・・
・・・ を ・ 伝える ・ ニュースが BBT と NHK で報道された ・・・ KNB ・ TV ( 記者会見 ) 北日本新聞 ・・・
福島雅人
生年月日 1970年9月22日 ( 38歳 )
出身地 大阪府
選手経歴 洛南高校 → 京都産業大学 → 三菱電機メルコドルフィンズ
指導者歴
1997 - 2002 三菱電機メルコドルフィンズ アシスタントコーチ
2002 - 2006 三菱電機メルコドルフィンズ ヘッドコーチ
2006 - 2007 富山グラウジーズ ヘッドコーチ
2006 - 2008 富山グラウジーズ ヘッドコーチ
2008 - 2009 富山グラウジーズ ヘッドコーチ
福島前HCは1年目から指揮 ・・・
1年目 ・・・ 13勝27敗 ・・・ 8チーム中 ・ 7位
2年目 ・・・ 7勝37敗 ・・・ 5チーム中 ・ 5位
3年目 ・・・ 10試合を終え3勝7敗 ・・・ 東カンファレンスの最下位と低迷 ・・・ 残42試合
11月29日と30日のホーム2連戦 ( 高岡市竹平記念体育館 ) ・・・ vs 大分ヒートデビルズ戦
根間A.Cが指揮をとる ・・・ 根間A.CのH.C昇格が有力? ・・・
11/28(金) 19:00 ~ 高岡市記念体育館
・・・ 3 on 3 大会 ・・・ 参加者募集中
- Comments (Close): 0
- TrackBacks: 0
11/30 「Raccont」 で選手交流会!太田、吉村、水戸選手参加
- 2008年11月27日 06:03
- 07) bjリーグ
11月30日(日) 大分ヒートデビルズ戦の後 ・・・
富山グラウジーズのチームパートナー ・・・ 「 Raccont 」 ( 富山市 )にて選手交流会を開催
参加者全員に ・・・
選手から ・・・ 3,000円相当のプレゼント! ・・・
また ・・・ 「 grava 」 の ・ リーダー " tomo " の ・ ボサノバミニライヴも予定 ・・・
GROUSES 三人の侍 @ Raccont
開催日時
2008年11月30日(日)
Open 18:30
Start 19:00~
開催場所
「 Raccont 」 富山市太田30‐3
※ お店の詳細は下記URLをご覧ください。
http://www.raccont.jp/
大きな地図で見る
チケット代
・お1人様 ・・・ 8,000円
・ペアでお1人様あたり ・・・ 7,500円
・3名様以上でお1人様あたり ・・・ 7,000円
※ ビュッフェスタイルのお食事とフリードリンク ( アルコール ・ ソフトドリンク ) が含まれます。
定員
限定 60名
※ 男女ともご参加いただけます。
富山グラウジーズ参加者
太田 和利選手、吉村 隆宏選手、水戸 健史選手
※ 参加者は当日変更になる場合もありますので予めご了承ください。
詳しくはコチラからどうぞ
ファイルをダウンロード
お問い合わせ ・ お申込み先
「Raccont 」
TEL 076 - 420 - 4155
E-mail info@raccont.jp
OPEN 18:30
START 19:00
チケット8,000円 ペアで申込一人当たり ・・・ 7,500円
3人以上申込一人当たり ・・・ 7,000円
ビュッフェスタイルお食事、フリードリンク付
参加者全員に3人から ・・・ 3,000円相当のプレゼントあり ・・・
- Comments (Close): 0
- TrackBacks: 0
出会い ・・・ 坂本裕基くん ・・・
# 2 坂本裕基くん ( 京都産業大 4年 高岡工芸 )
バッさん ・・・
ツーショット ・・・
問くん ( タツタ電線 ( 株 ) 2008.3 近畿大学卒 #44 問雅臣 CAP 倉吉北高 )
問くん ・ おやじ ・ 鷹栖屋さん ・ 坂本くん ・・・
青木先生 ( 高岡商業 女子 監督 ) ・ 水戸健史選手 ・・・
高岡商 vs 福岡中
親子でバスケットボール ・ クリニック ・・・
李さん ( 富山国際大 4年 )
黒田 祐GM ・・・
11/24(月) 高岡市竹平記念体育館 ・・・
- Comments: 2
- TrackBacks: 0
第35回全日本クラブバスケットボール選手権大会 ・ リーグ戦 vol.2
第35回全日本クラブバスケットボール選手権大会
富山予選 ・ 組合せ表
女子
11:40 ~ SUNS v52 s 30 RYK
1Q 5 - 19
2Q 19 - 2
3Q 11 - 5
4Q 17 - 4
15:00 ~ SUNS 65 vs 40 PLEASURE
1Q 19 - 18
2Q 10 - 6
3Q 14 - 4
4Q 22 - 12
男子 ・ リーグ戦
11:40 ~ 富山大学 84 vs 104 ブラックベアーズ
1Q 19 - 35
2Q 17 - 30
3Q 30 - 14
4Q 18 - 25
- Comments (Close): 0
- TrackBacks: 0
出会い ・・・ 問雅臣くん ・・・
おやじ ・ 問くん ( タツタ電線 ( 株 ) 2008.3 近畿大学卒 #44 問雅臣 CAP 倉吉北高 ) ・ 鷹栖屋さん ・・・
高岡市竹平記念体育館 ・・・
- Comments (Close): 0
- TrackBacks: 0
ゴスマンズ ・・・ ゆらら ・・・
- 2008年11月22日 06:31
- 11) 一般
( 鷹栖屋さん ・ の ・ アルバム ・ より )
先日 ・・・
ゴスマンズの練習に ・・・ ぼんち ・ が ・・・ 参加させて頂いた ・・・
おやじは ・・・ 急な積雪で ・ タイヤ交換の疲れもあり ・・・
・・・ ちびちびと ・ やりながら ・・・ GAORA ・ で ・ 大阪 vs 東京 ・ を観戦 ・・・ (^^ゞ
ハウス ・ マウンテンさん ありがとうございました ・・・
また ・・・ ご指導のほど ・・・ よろしくお願い致します m(__)m
写真は ・・・ タイヤ交換の疲れもなんのその ・・・ 鷹栖屋さん ・ の ・ ショット ・・・
ありがとうございました ・・・
昨日 ・・・
東京から ・・・ 友人が ・・・
鷹栖屋さん ・ をお誘いし ・・・
夕方 ・・・
砺波 ・ 天然温泉 湯来楽 ( ゆらら ) へ ・・・
館内 ・ 階段をはじめ ・ あちこちに ・・・
富山グラウジーズのポスターが ・・・ 10枚余り ・・・
おおっと ♪ ・・・ 鷹栖屋さん ・ と ・ おやじの歓声 ・・・
11/22 ~ 高岡市竹平記念体育館で行われる ・ ホームゲーム4連戦 ・・・
・・・ とても ・ 楽しみだ ・・・
- Comments (Close): 0
- TrackBacks: 0
bjリーグ 2009 - 2010 合同トライアウト一次選考開催
- 2008年11月21日 06:50
- 07) bjリーグ
合同トライアウト一次選考開催
bjリーグ ・・・ 新たな選手の発掘 ・ リクルートを目的とし 2009 - 2010 シーズン 合同トライアウトを実施 ・・・ 本合同トライアウトは、受験者の経歴に関わらず16歳以上でプロバスケットボールプレイヤーを目指す全ての方が受けることができる ・・・ bjリーグ所属チーム ・・・ 合同トライアウトに参加した選手とのみ選手契約を締結できる ・・・ bjリーグでのプレイを希望する選手は必ず合同トライアウトを受験しなくてはならない ・・・ 今シーズンの一次選考は、東京での集中開催 ・・・
bjリーグ 2009 - 2010 シーズン合同トライアウト一次選考
開催日 2009年1月6日(火)
会場 中央区総合スポーツセンター ( 東京都中央区浜町2 - 59 - 1 )
http://www.chuo-sports.jp/
募集期間 2008年11月21日(金) ~ 12月15日(月)
対象者 2009年10月1日現在で16歳以上となるプロバスケットボールプレイヤーを目指す方
選考方法 体力テスト / スキルテスト
参加費 7,350円 ( 税込み )
合同トライアウト応募方法
● パソコンによるお申込
http://www.sportsentry.ne.jp
● 携帯電話によるお申込
http://www.sportsentry.ne.jp/event.php?tid=17097
● 電話によるお申込
TEL 03 - 3798 - 8881 ( 平日10:00 ~ 18:00 )
※携帯・パソコンからのお申込は事前に 「 スポーツエントリー会員登録 」 ( 無料 ) が必要
※募集ページは11月21日(金)アップ予定
※受験料のお支払いにはコンビニエンスストア、クレジットカード、インターネットバンク、Pay-easyがご利用。
● 本件に関するお問い合わせ先
担当:藤川
e-mail:tryout@bj-league.com
TEL 03 - 3798 - 8881
- Comments: 4
- TrackBacks: 0
試合
- 2008年11月21日 06:40
- 02) 富山大学
11/22(土) 15:00 ~ 婦中町民体育館
練習試合 富山大学 × レッドモンキーズ
11/23(日) 13:20 ~ 朝日町文化体育センター ( サンリーナ )
県リーグ戦 富山大学 × ブラックベアーズ
- Comments (Close): 0
- TrackBacks: 0
第35回全日本クラブバスケットボール選手権大会
- 2008年11月20日 14:08
- 11) 一般
第35回全日本クラブバスケットボール選手権大会
富山予選 ・ 組合せ表
- Comments (Close): 0
- TrackBacks: 0
初雪
- 2008年11月20日 06:54
- 14) 日記
11/20(木) 初雪 ・・・
朝 ・・・ 3cmほどの積雪 ・・・
寒いとは思っていたが積もっていた ・・・
今日 ・・・ 東京から友人が ・・・ 雪の影響は ・・・
昨日 ・・・
『 午後5時35分に富山空港に到着予定だった羽田発富山行きの889便が、着陸前、富山湾の上空を飛んでいた時に落雷を受けた ・・・ 乗客 ・ 乗員にけがはなく、着陸にも支障はあったが、その後の点検で機首のカバーが焦げるなどの損傷が判明し、部品の交換が必要になった ・・・ このため、折り返しとなる予定だった富山発羽田行きの890便が欠航したほか、同じく羽田行きの892便に30分余りの遅れがでた ・・・ 』 ( KNB )
初雪 ・・・ 平年より9日早く、去年より1日遅い観測 ・・・
寒気のピークは20日明け方からお昼頃 ・・・
朝9時までの予想降雪量は平野部で平均 3cm ・ 多いところで 10cm ・・・
- Comments: 2
- TrackBacks: 0
第28回北信越総合バスケットボール選手権大会 vol.6
第28回北信越総合バスケットボール選手権大会
兼全日本総合バスケットボール選手権大会北信越予選会
平成20年11月8日(土) ~ 9日(日)
福井県鯖江市 鯖江神明健康スポーツセンター 福井県鯖江市北野町16 - 7 ( TEL 0778 - 51 - 7380 )
新潟医療福祉大学 ( 新潟 )
能登真一 AC ・・・ 高沢文隆 監督
# 26 小林真里奈 ( 新潟医療福祉大 )
# 5 小田文子 ( 新潟医療福祉大 )
# 6 武藤美雪 ( 新潟医療福祉大 )
# 7 苗木知佳子 ( 新潟医療福祉大 )
# 11 後藤真喜 ( 新潟医療福祉大 )
津幡高校 ( 石川 )
正元善博 監督 ( 津幡高 )
# 4 田村香里 ( 津幡高 )
# 6 小宿 咲 ( 津幡高 )
# 9 八坂佳枝 ( 津幡高 )
# 14 鹿肝むつみ ( 津幡高 )
11/9(日)
男子
10:45 新潟教員 ( 新潟 ) 90 × 66 北陸高校 ( 福井 )
10:45 GROUSES.NET ( 富山 ) 95 × 87 ANTELOPES ( 長野 )
14:00 決勝 GROUSES.NET ( 富山 ) 45 × 73 新潟教員 ( 新潟 )
女子
09:00 龍谷富山高校 ( 富山 ) 50 × 104 津幡高校 ( 石川 )
09:00 新潟医療福祉大学 ( 新潟 ) 70 × 69 足羽高校 ( 福井 )
12:30 決勝 新潟医療福祉大学 ( 新潟 ) 57 × 50 津幡高校 ( 石川 )
- Comments (Close): 0
- TrackBacks: 0
900km - 2days
- 2008年11月18日 06:52
- 14) 日記
11/15(土) 6:00 ~ 出発 ・・・ 東海北陸自動車道 ・・・
なんやら ・・・ 先月あたりから風が吹いていたが ・・・ 前日決定した ・・・
友人の ・・・ 安藤さん ・ が ・ サロン ・ を ・ オープンされた ・・・
と ・ いうことで ・・・
これ幸い ・・・ 岡崎へ ・・・ 豊橋が近い ・・・ ミンミン ・・・ 富山 vs 浜松 ・・・
ご主人は ・・・ 石材店の 『 株式会社 安虎石材店 』 を経営 ・・・
久しぶりの岡崎 ・・・ 何年ぶりだろう ・・・ 会社を見るのは初めて ・・・
石材店の並び ・・・ 歩いて200mくらいの自宅敷地内 ・・・
サロン ・・・ 小ぢんまりとして ・・・ ハイセンスな感じのお店 ・・・
スタッフ ・・・ 5人 ・・・ 10月オープン ・・・ おめでとうございます ♪ ・・・
小1時間ほどゆっくりして ・・・ 予約のお客様が ・・・
さあて ・・・ 一路 ・・・ 豊橋へ ・・・
快晴に恵まれ ・・・ 早めに着いたので ・・・
積載していた ・・・ 自転車で運動公園を散策 ・・・
文明の利器は重宝した ・・・ 満足満足 ・・・
ほどなく会場 in ・・・
富山県人会のみなさまをはじめ ・・・ 200人余りのグラ応援団 ・・・
写真をアップできないのは ・・・
・・・ 非常に残念 ・・・ 1,445枚 ・・・
bjリーグの規定 ・・・ 早く見直してくれないかなあ (^^ゞ
応援団の声援に応えて ・・・
アゥエイ 2勝目 ・・・
選手 ・ 応援団 ・・・ 歓喜の渦だった ・・・
選手 ・ スタッフ ・・・ 開始前から尋常ではない気合が入っていた ・・・
貴重な ・・・ 勝利を ・・・ 観戦できた ・・・
今週末から ・・・ ホーム4連戦 ・・・ 高岡市竹平体育館 ・・・
ホーム初勝利 ・・・ を ・ 期待 ♪ ・・・
試合終了 ・・・ 一路 ・・・ ぼんち1 ・ の ・ 兵庫へ ・・・
22:00 着 ・・・
持参した野菜で鍋 ・・・ 『 薩摩 白波 黒 』 ・・・
早々と酔いが ・・・ よく走った ・・・ 600km ・・・
翌朝 ・・・ 早くから ・・・ ボソボソ ・・・
結局 ・・・ 19:00 出発 ・・・ 22:30 着 ・・・ 300km ・・・
中部 ・ 関西 ・・・ 1周の旅だった ・・・
11/16(日) 平成20年度第42回秋季京都学生選手権大会 京都産業大学体育館
京都の大会 ・・・ 坂本くん、修平くんの試合 ・・・ 見たかった ・・・
『 ひるがの高原サービスエリア 』 ・・・ 地下水の看板 ・・・
なんとも円やかな水だった ・・・
『 ひるがの高原スキー場 』 ・・・
『 株式会社 安虎石材店 』 ・・・
『 安虎石材店 2 』 ・・・
『 安虎石材店 3 』 ・・・
『 安虎石材店 4 』 ・・・
『 エステ ・ サロン ・ アマンド ・ コンチェルト 』 ・・・
『 ドイツ語で ・・・ ウェルカム 』 ・・・
- Comments (Close): 0
- TrackBacks: 0
11/15(土)、11/16(日)
全国高校バスケットボール選抜優勝大会富山県予選 ( ウインターカップ )
詳細は ・・・ 鷹栖屋さんのブログ ・・・
男子
決勝 富山商、5年ぶり8度目の優勝 ・・・
富山商 83 × 67 泊
第1Q 27 - 13
第2Q 19 - 15
第3Q 17 - 21
第4Q 20 - 18
準決勝
富山商 88 × 63 魚津工業
第1Q 19 - 17
第2Q 16 - 18
第3Q 30 - 18
第4Q 23 - 10
泊 62 × 55 魚津
第1Q 19 - 11
第2Q 15 - 15
第3Q 14 - 22
第4Q 14 - 7
女子
決勝 高岡第一、2年連続4度目の優勝 ・・・
高岡第一 67 × 60 龍谷富山
第1Q 12 - 19
第2Q 21 - 10
第3Q 13 - 16
第4Q 21 - 15
準決勝
高岡第一 71 × 63 桜井
第1Q 20 - 16
第2Q 22 - 11
第3Q 20 - 21
第4Q 9 - 15
龍谷富山 90 × 69 富山北部
第1Q 21 - 11
第2Q 25 - 16
第3Q 20 - 26
第4Q 24 - 16
平成20年度第42回秋季京都学生選手権大会
京都産業大学体育館
優勝 京都産業大学
2位 龍谷大学
3位 同志社大学
4位 京都大学
決勝 京都産業大学 103 × 57 龍谷大学
準決勝 龍谷大学 85 × 84 同志社大学 京都産業大学 129 × 34 京都大学
bjリーグ 富山グラウジーズ
11/15(土) 豊橋市総合体育館
富山グラウジーズ 75 × 72 浜松・三河フェニックス
第1Q 23 - 17
第2Q 18 - 22
第3Q 16 - 23
第4Q 18 - 10
11/16(日) 豊橋市総合体育館
富山グラウジーズ 80 × 103 浜松・三河フェニックス
第1Q 20 - 26
第2Q 16 - 34
第3Q 23 - 20
第4Q 21 - 23
- Comments: 2
- TrackBacks: 0
第28回北信越総合バスケットボール選手権大会 vol.5
- 2008年11月14日 07:45
- 11) 一般
第28回北信越総合バスケットボール選手権大会
兼全日本総合バスケットボール選手権大会北信越予選会
平成20年11月8日(土) ~ 9日(日)
福井県鯖江市 鯖江神明健康スポーツセンター 福井県鯖江市北野町16 - 7 ( TEL 0778 - 51 - 7380 )
タイトなゲームの決勝だった ・・・
来年 ・・・ 新潟国体を控え ・・・ 準備万端 ・ 若さあふれる新潟チーム ・・・ 16人 ・・・
かたや ・・・ 2000年国体のチームが主力の富山 ・・・
もう ・ 3 ~ 4人若いメンバーが必要か ・・・
・・・ 2試合 ・ お疲れさまでした ・・・
富山では見られない ・・・ 黒のユニホームが新鮮だった ・・・
・・・ アルバム ・・・
決勝 GROUSES.NET ( 富山 ) 45 × 73 新潟教員 ( 新潟 )
監督 橘 正規
# 8 酒匂博臣
# 12 石橋貴俊
# 11 黒田 祐
# 7 野尻晴一
# 15 関 剛史
# 13 橘 昌宏
# 5 高木勝豪
# 6 堀田敦嗣
# 10 平井達也
GROUSES.NET 応援団
Mパパ ・ 中谷パパ ・・・
鷹栖屋さん ・・・
白井さん ・・・
11/9(日)
男子
10:45 新潟教員 ( 新潟 ) 90 × 66 北陸高校 ( 福井 )
10:45 GROUSES.NET ( 富山 ) 95 × 87 ANTELOPES ( 長野 )
14:00 決勝 GROUSES.NET ( 富山 ) 45 × 73 新潟教員 ( 新潟 )
女子
09:00 龍谷富山高校 ( 富山 ) 50 × 104 津幡高校 ( 石川 )
09:00 新潟医療福祉大学 ( 新潟 ) 70 × 69 足羽高校 ( 福井 )
12:30 決勝 新潟医療福祉大学 ( 新潟 ) 57 × 50 津幡高校 ( 石川 )
- Comments: 2
- TrackBacks: 0
小矢部市役所 ・ 表敬訪問 ・・・
11/12(水) 小矢部市役所 ・ 市民協働課の舟本課長様はじめ多くの皆様のご厚意で ・・・
・・・ 小矢部市長 ・ 表敬訪問が実現した ・・・
お忙しいところ ・・・ 桜井市長様 ・・・ 職員の皆様 ・・・ ありがとうございました m(__)m ・・・
読売新聞 ・ 北日本新聞 ・ 富山新聞 ・・・ 今日の朝刊に掲載 ・・・
おやべケーブルTV ・ 小笹さん ・・・ 来週初めの放送かなあ ・・・
市長室 ・・・ こころのこもった気配りが ・・・ 感謝 m(__)m ・・・
舟本課長と記念撮影 ・・・
ミニバスからお世話になっている渡辺さんと ・・・
近くの護国 埴生八幡宮にて必勝祈願 ・・・
鷹栖屋さん お疲れ様でした m(__)m ・・・ バシッとスーツ姿が決まっておられました ・・・
この後 ・・・ 鷹栖屋さん ・ の段取り ・・・ 黒田GM ・ 鷹栖屋さん ・ おやじ ・ の ・ 3人で ・・・
高岡工芸 ・ 亀井先生のところに ・・・
終始笑顔で応対される先生 ・・・
黒田GM ・・・ すかさず営業 ・・・ (^^ゞ
富山県バスケットボールに熱い情熱をかたむけ ・ 尽力される ・ 先生のお姿にふれた ・・・
- Comments: 2
- TrackBacks: 0
bjリーグ 富山グラウジーズ レッドフラッグキャンペーンスタート
- 2008年11月12日 01:11
- 07) bjリーグ
富山グラウジーズ GROUSES.NET
レッドフラッグキャンペーンスタート
『 11月11日 レッドフラッグキャンペーンスタート!!
富山グラウジーズを盛り上げるために、それぞれができることから ・・・ 』
・・・ バスケットマン TASUKU ブログ より ・・・
11/11 ・・・ ものごとをスタートする日 ・・・ 良い日として ・・・ 好まれてきた ・・・
このたった ・・・ 2行のフレーズ ・ に ・ 込められたもの ・・・
これからも ・・・ 陰ながら ・ 微力ながら ・ 応援していきたい ・・・
- Comments (Close): 0
- TrackBacks: 0
第28回北信越総合バスケットボール選手権大会 vol.4
- 2008年11月11日 18:10
- 11) 一般
第28回北信越総合バスケットボール選手権大会
兼全日本総合バスケットボール選手権大会北信越予選会
平成20年11月8日(土) ~ 9日(日)
福井県鯖江市 鯖江神明健康スポーツセンター 福井県鯖江市北野町16 - 7 ( TEL 0778 - 51 - 7380 )
・・・ アルバム ・・・
GROUSES.NET ( 富山 ) 95 × 87 ANTELOPES ( 長野 )
監督 橘 正規
# 8 酒匂博臣
# 12 石橋貴俊
# 11 黒田 祐
# 7 野尻晴一
# 15 関 剛史
# 13 橘 昌宏
# 5 高木勝豪
# 6 堀田敦嗣
# 10 平井達也
11/9(日)
男子
10:45 新潟教員 ( 新潟 ) 90 × 66 北陸高校 ( 福井 )
10:45 GROUSES.NET ( 富山 ) 95 × 87 ANTELOPES ( 長野 )
14:00 決勝 GROUSES.NET ( 富山 ) 45 × 73 新潟教員 ( 新潟 )
女子
09:00 龍谷富山高校 ( 富山 ) 50 × 104 津幡高校 ( 石川 )
09:00 新潟医療福祉大学 ( 新潟 ) 70 × 69 足羽高校 ( 福井 )
12:30 決勝 新潟医療福祉大学 ( 新潟 ) 57 × 50 津幡高校 ( 石川 )
- Comments: 2
- TrackBacks: 0
第28回北信越総合バスケットボール選手権大会 vol.3
第28回北信越総合バスケットボール選手権大会
兼全日本総合バスケットボール選手権大会北信越予選会
平成20年11月8日(土) ~ 9日(日)
福井県鯖江市 鯖江神明健康スポーツセンター 福井県鯖江市北野町16 - 7 ( TEL 0778 - 51 - 7380 )
写真左 ・・・ 中谷パパ ・ 鷹栖屋さん ・ 久井さん ・ 津田さん ・ おやじ ・・・ 撮影 ・ 白井さん ・・・
鷹栖屋さん ・ の ・ おん ・ はからいで ・・・
北陸高校 ・・・ 津田洋道さん ・ 久井茂稔さん ・ と ・ 記念撮影 ・・・
佐藤雄太郎くん ( 富山大学 1年 北陸高校 ) の近況 ・ 等を含め ・・・ お話させて頂いた ・・・
今後ともよろしくお願い致します ・・・ m(__)m ・・・
・・・ アルバム ・・・
# 4 志村征俊 ( 北陸高校 3年 市川 ) 写真中央 ・・・
# 5 湯浅祐太 ( 北陸高校 3年 東陽 )
# 6 廣島 駿 ( 北陸高校 3年 旭 )
# 11 野本建吾 ( 北陸高校 1年 北陸 )
# 14 寺嶋恭之介 ( 北陸高校 2年 津軽 )
11/9(日)
男子
10:45 新潟教員 ( 新潟 ) 90 × 66 北陸高校 ( 福井 )
10:45 GROUSES.NET ( 富山 ) 95 × 87 ANTELOPES ( 長野 )
14:00 決勝 GROUSES.NET ( 富山 ) 45 × 73 新潟教員 ( 新潟 )
女子
09:00 龍谷富山高校 ( 富山 ) 50 × 104 津幡高校 ( 石川 )
09:00 新潟医療福祉大学 ( 新潟 ) 70 × 69 足羽高校 ( 福井 )
12:30 決勝 新潟医療福祉大学 ( 新潟 ) 57 × 50 津幡高校 ( 石川 )
- Comments: 2
- TrackBacks: 0
第28回北信越総合バスケットボール選手権大会 vol.2
- 2008年11月 9日 01:11
- 11) 一般
第28回北信越総合バスケットボール選手権大会
兼全日本総合バスケットボール選手権大会北信越予選会
平成20年11月8日(土) ~ 9日(日)
福井県鯖江市 鯖江神明健康スポーツセンター 福井県鯖江市北野町16 - 7 ( TEL 0778 - 51 - 7380 )
男子 ・・・ 金沢工業大学が北陸高校に ・・・
女子 ・・・ 信州大学が津幡高校に ・・・ 敗れた ・・・
インカレ予選が終わり、調整が難しかったのか ・・・
水野くんのプレーを見ることができない ・・・ 残念 ・・・
後半 ・・・ 踏んばれんだがかなあ ・・・
今日 ・・・ ここにきて、高校 ・ 4校が残っている ・・・
北陸高校、津幡高校、足羽高校、龍谷富山 ・・・ 楽しみだ ・・・
片道 120km ・・・ 高速で1時間余り ・・・ 近い ♪ ・・・
やっぱあ ・・・ 行かんなんまい ♪ ・・・
早い ・・・ 鷹栖屋さん もう ・ 起きてっしゃんがやあ (^^ゞ ・・・
11/9(日)
男子
10:45 新潟教員 ( 新潟 ) × 北陸高校 ( 福井 )
10:45 GROUSES.NET ( 富山 ) × ANTELOPES ( 長野 )
14:00 決勝
女子
09:00 龍谷富山高校 ( 富山 ) × 津幡高校 ( 石川 )
09:00 新潟医療福祉大学 ( 新潟 ) × 足羽高校 ( 福井 )
12:30 決勝
11/8(土) 福井県バスケットボール協会 結果
福井県バスケットボール協会 組合せ
- Comments (Close): 0
- TrackBacks: 0
バックアップ
- 2008年11月 8日 05:53
- 14) 日記
富山グラウジーズ Grouses.net バスケットマンTASUKUブログ グラウジーズキャラバン23 ・ ブログ
11/6(木) 1本の電話が入った ・・・
富山グラウジーズ 黒田ゼネラルマネージャー ・ から ・・・
なんか ・ しんな ・ あかんなあ ・・・
『 おやべ ・ よしま会 』 事務局長 ・ イナバさん に ・ ご相談にあがった ・・・
※ 注1
『 おやべ ・ よしま会 』 ・・・
「根性よしの会」改め「よしま会」が発足して7年余り、何のために集まったかよくわからないメンバー男女入り混じって約60名が会員であり役員である。まさにお人好しの最強軍団である。
会員それぞれが、その道・あの道・この道を極めた達人の集団である為、様々の企業・商店・役所・トイレ・郵便局等でいかんなくその「よしまぶり」を発揮している。小矢部支部としては、年1回の総会と随時、役員会・研修会が開催されている ・・・
・・・ おやべメルヘン玉手箱より ・・・
※ 注2
『 よしま 』 = 頼まれたらいやと言えない ・ 根っからの根性よし ・・・
イナバさん & 黒田GM
イナバさん ・・・ つい最近までバスケットボールに関しては全く興味を示さなかった ・・・
ところが ・・・ この日 ・ は ・ 違った ・・・
イナバさん ・・・ 『 なんちゅう最近、富山グラウジーズ、よう ・ メディアにでとっちゃあ ・・・ 』
おやじ ・・・ 『 そんながやちゃあ ・・・ よう ・ 見てしゃっちゃあ ・・・ 』
おやじ ・・・ 『 ところで ・・・ この読売新聞の南砺版、いつきたがけ ? 』
イナバさん ・・・ 『 いや ・ そう ・ どこにあったがけ ? 』
おやじ ・・・ 『 いや ・ ここに置いてあったがやけど ・・・ 』
イナバさん ・・・ 『 そんながけ ・・・ 』
おやじ ・・・ 『 そんながやちゃあ ・・・ 』
おやじ ・・・ 『 水戸健史くん 載っとんがやけど ・・・ 』
イナバさん ・・・ 『 そのっさん ・・・ 知っとんがけ ・・・ 』
おやじ ・・・ 『 知っとっちゃあ ・・・ 』
イナバさん ・・・ 『 ところで ・・・ 今日はなんやったあ ・・・ 』
おやじ ・・・ 『 そうやったあ ・・・ 忘れとったあ ・・・ 』
おやじ ・・・ 『 明日 ・・・ グラのGMがおやべにくるがやけど ・・・ 』
おやじ ・・・ 『 なんかせんなん ・ 思うて ・・・ 来たがやちゃあ ・・・ 』
イナバさん ・・・ 『 そんながけ ・・・ また、はまっとんがやろ ・・・ 』
おやじ ・・・ 『 そんながやちゃあ (^^ゞ ・・・ 』
おやじ ・・・ 『 どっから挨拶しに行きゃあいいかね ? 』
イナバさん ・・・ 『 そうやちゃあ ・・・ 』
と ・ いうわけで ・・・
あくる ・・・ 11/7(金) ・・・
朝一 ・・・ 下段取り ・・・
小矢部市役所 ・ 市民協働課 ・ 舟本課長 & 黒田GM
昼の時間帯 ・・・ 鷹栖屋さん と合流 ・・・
ほどなく ・・・ タスクさん、李さんと合流 ・・・
関係どころに ・ ご挨拶 ・・・
昨日の今日で ・ いろんなところのアポは取れなかったが ・・・
次に繋がるステップは踏めた ・・・
おやべスポーツクラブ 沼田秀樹さん & 黒田GM
- Comments (Close): 0
- TrackBacks: 0
第28回北信越総合バスケットボール選手権大会
- 2008年11月 7日 06:06
- 11) 一般
福井県バスケットボール協会 組合せ
第28回北信越総合バスケットボール選手権大会
兼全日本総合バスケットボール選手権大会北信越予選会
平成20年11月8日(土) ~ 9日(日)
福井県鯖江市 鯖江神明健康スポーツセンター 福井県鯖江市北野町16 - 7 ( TEL 0778 - 51 - 7380 )
# 8 酒匂博臣 ( GROUSES.NET )
鷹栖屋さん 行かっしゃ言うてはったけど ・・・
どうすっかなあ ・・・
4母さん とこ ・ 行かっしゃっかなあ ・・・
どうすっかなあ ・・・
鯖江 ・・・ 片道 ・・・ 120.9km × 2 ・・・ 高速代 ¥2,950 × 2 ・・・
どうすっかなあ ・・・
( 天の声 ) ・・・ どうすっかなあ ・・・ ばっかあ、言うとらんと ・・・
しゃん ・ しゃん ・ と ・ 行かんなんちゃあ ・・・ 早う ・・・ 決めっしゃいかあ ・・・
と ・ いうわけで ・・・
朝一 ・・・ Mパパから電話があり ・・・
鷹栖屋さん、中谷パパ、Mパパ、おやじ ・・・ で ・ 11/9(日) ・・・ 行くことになった ・・・
荒木さん 応援に行きまっそ ・・・
バッさん ・・・ 関さん、タスクさん、平井くん 出るんかなあ ・・・
そんがあ ・・・
みなさん ・・・ 来られる ・・・ と ・ のことです ・・・
そんながやちゃあ ・・・ ♪ ・・・
水野くん 日曜日までおってくれよ ・・・ 行っからあ ・・・
# 7 野尻晴一 ( GROUSES.NET )
11/8(土)
男子
14:00 金沢工業大学 ( 石川 ) × 北陸高校 ( 福井 )
# 4 水野雄平 ( 金沢工業大学 4年 滑川高 )
女子
14:00 信州大学 ( 長野 ) × 津幡高校 ( 石川 )
11/9(日)
男子
10:45 新潟教員 ( 新潟 ) × [ 金沢工業大学A ( 石川 ) × 北陸高校 ( 福井 ) ] の勝者
10:45 GROUSES.NET ( 富山 ) × ANTELOPES ( 長野 )
14:00 決勝
女子
09:00 龍谷富山高校 ( 富山 ) × [ 信州大学 ( 長野 ) × 津幡高校 ( 石川 ) ] の勝者
09:00 新潟医療福祉大学 ( 新潟 ) × 足羽高校 ( 福井 )
12:30 決勝
# 13 橘 昌宏 ( GROUSES.NET )
- Comments: 3
- TrackBacks: 0
木舟 ・・・ 中井富雄 ・ 清美さん vol.2
- 2008年11月 6日 08:29
- 14) 日記
木舟 ・・・ 中井富雄 ・ 清美さん vol.1
先週、水曜日 ・・・
実家の葬儀を終へ ・・・
帰路 ・・・ 1本の電話が入った ・・・
めずらっしゃあ ~ 富雄やないけ ・・・
ぼそっと ・・・ 『 八つ目鰻はいったぞ 』 ・・・ それだけやったあ ・・・
なんでも ・・・ 前回、帰り際に八つ目捕れたら必ず連絡するように ・・・ と ・ 言っとったらしい ・・・
そういえば ・・・ なあ~ん、最近行っとらんちゃあ (^^ゞ ・・・
中々、時間が取れなくて ・・・ 気にはなっていた ・・・ 八つ目 ・・・
昨日の夕方 ・・・ 富雄の携帯に連絡した ・・・ そんも ・ 2回 ・・・ なあ~ん、でんし !・・・
富雄 ・・・ なんしとんがかなあ ・・・
しゃあないなあ ・・・ 店 ・ に電話 ・・・
可愛らしい、奥様 ・ 清美さん の ・ お声 ・・・ 安堵 ・・・
奥様 ・・・ 『 ハッハッハッアー ♪ ・・・ 昼寝しとんがやちゃあ ・・・ 起こしてこうかあ 』
おやじ ・・・ 『 なあ~ん、いいっちゃあ ・・・ 八つ目、まだ、あっけえ? 』
奥様 ・・・ 『 おるおる ♪ 』
おやじ ・・・ 『 ああ ~ 良かったあ ♪ ~ 30分ほどしたら ・・・ 行っから ・ 焼いといて ~ 』
なんやして八つ目鰻なんやろ ?
質問1 ・・・ 『 なんで ~ 八つ目ウナギながけ ~ ? 』
おやじ ・・・ 『 こんなあ ・・・ 職人気質の目を使う仕事 ・・・ しとると ・・・ 』
質問1 ・・・ 『 ふんふん ~ ? 』
おやじ ・・・ 『 この ・・・ 八つ目ウナギを食べた瞬間 ・・・ 目が明るくなるっちゃね ・・・ 』
質問1 ・・・ 『 そうながけ ~ ? 』
おやじ ・・・ 『 八つ目サマ様ですっちゃあ ・・・ 』
おやじ ・・・ 『 みんな ・ あんまあ ・ 八つ目 ・ 注文せんといて ~ ・・・ 』
おやじ ・・・ 『 数少ないから ・・・ すぐ ・・・ なくなるし ・・・ 』
質問1 ・・・ 『 ほんま ~ 自分勝手な ・ おやじやね ・・・ 』
おやじ ・・・ 『 そんながやちゃあ (^^ゞ ・・・ 』
と ・ いうわけで ・・・
鷹栖屋さん ・ と ・ 緊急会議 ・・・ なんのこっちゃあ ♪ ・・・
テーマ1 ・・・ 『 Nikon D300 と D700 の違いについて 』 ・・・
テーマ2 ・・・ 『 富山商業 vs 高岡工芸戦 vol.1 について 』 ・・・
テーマ3 ・・・ 『 富山商業 vs 高岡工芸戦 vol.2 追加アップについて 』 ・・・
着いて ・・・ 富雄と談笑するうちに ・・・ 八つ目が仕上がった ・・・
ジャストタイムで ・・・ 鷹栖屋さん 現着 ・・・
有意義な会合のスタート ・・・
鷹栖屋さん ・・・ 『 かあ ・・・ なんちゅう美味しいがあ ・・・ 』
富雄 ・・・ 『 そんながやちゃあ ・・・ あんまり宣伝すると ・・・ すぐなくなっから ・・・ 』
おやじ ・・・ 『 ところで ・・・ インターネット見とんがかあ? 』
富雄 ・・・ 『 そんがあ ~ うちに ・・・ パソコンないがやちゃあ (^^ゞ 』
おやじ ・・・ 『 ああ~ん? そんながかあ ・・・ この間、宣伝しといたん、見とらんがかあ ? 』
富雄 ・・・ 『 そんながやちゃあ ハッハッハッアー ♪ ・・・ 』
おやじ ・・・ 『 ・・・ 』
ここに来たら定番の ・・・
TVで放送された ・・・ 人生の楽園 ・・・ のビデオ鑑賞 ・・・
収録に5日間かかった ・・・
西田敏行のナレーションも絶妙だ ・・・
メニュー ・・・
一押しは ・・・ まず、どじょうの唐揚げ ・・・ 300円也 ・・・
こっから ・・・ 鴨料理がメインになってくる ・・・
川魚料理はシーズン通してOK ・・・
もずく蟹のみそも絶品だった ・・・
意気のいい ・ いつも元気な奥様 ・ 清美さん ・ と ・ ミスマッチの富雄のコラボも最高だ ♪ ・・・
そんな ・ こんなで ・・・
有意義な会合も終了 ・・・
今朝 ・ ネットを ・ チェックすると ・・・
富山商業 vs 高岡工芸戦 vol.2 追加アップ ・・・ されていた ・・・
鷹栖屋さん ・・・ まめやっちゃあ ♪ ・・・
P.S.
その3 ・・・ 出とっし ・・・
もしかしたら ・・・ その4 ・・・ 出っかも (^^ゞ
でたっちゃ ・・・ その4 ・・・11/7(金) ・・・
****************************************************************************************
『 木舟 』
川魚料理 きぶね
富山県小矢部市島 320
営業時間 11:00 ~ 20:30 但し ・・・ 夕方は17:00 ~ 定休日 月曜日
TEL 0766 - 67 - 0058
地図
****************************************************************************************
- Comments (Close): 0
- TrackBacks: 0
11/1・2 bjリーグ 富山 × 新潟 vol.2
写真左 ・・・ マリカ、ベニ、ジュンコ ( 男バス ・ 主務 )、ユウサク ( 富国 ) 、リー、アキラ ( 男バス ) ・・・ ベニの後ろ ・・・ バッさん ・・・
11/2(日) 2戦目 ・・・
富山大学男女バスケットボール部、富山国際大学バスケットボール部のメンバーが ・・・
オフィシャルをつとめた ・・・
プロのプレーを間近で観戦 ・・・ オフィシャルの貴重な体験 ・・・
現役大学生にとってこの上ない貴重な経験 ・・・ 関係者の皆様に ・・・ 感謝 m(__)m ・・・
アキラ ・・・ 試合レポート ・・・ いかったぞ ~ ・・・
富山が善戦するも、新潟に勝利を阻まれる
第1Q 29 - 33
試合開始早々、富山はターンオーバーをかさねる。一方新潟は池田のシュートや竹野のドライブでリズムをつくり、点数を重ね新潟4点リードで第1Qを終わる。
第2Q 51 - 50 ( 22 - 17 )
一進一退の攻防が続く中、なんとかリードを保っていた新潟だが、残り2分37秒、富山のウッドヤードのダンクをきっかけに富山がリズムをつかみ、残り2分3秒、カマラのシュートでついに逆転。富山が1点リードで前半を終える。
第3Q 70 - 75 ( 19 - 25 )
開始早々、蒲谷の3Pで4点差と点差を広げた富山だったが、要所でのシュートがなかなか決まらない。対する新潟は池田の3Pなどで着実に点数をかさね、5点差をつけて最終Qへ。
第4Q 92 - 95 ( 22 - 20 )
決定機がないまま時間が過ぎていく中、点差を縮めたい富山は、残り2分からファウルゲームにもちこむ。残り4秒、92対95で新潟・池田がフリースローを落とし、富山の蒲谷が3Pを放ったが、惜しくも外れ新潟が勝利をおさめた。
全体
攻守において素晴らしいプレーを見せた富山だったが、勝負どころではシュートを外し、ミスを増やした。対する新潟は富山のミスを得点につなげ勝利した。
・・・ bjリーグ ゲームレポートより ・・・
- Comments (Close): 0
- TrackBacks: 0
2008年度全国バスケットボール選抜優勝大会富山県予選会
- 2008年11月 3日 09:16
- 01) 高岡商業高等学校 | 12) 高校
富山県バスケットボール協会 組合せ ・ 結果
ウインターカップ ・ 富山県予選
高岡工芸 × 富山商業戦
ドラマがあった ・・・
土日、2日間ともに県総にてグラの試合を観戦していたので ・・・
ショットは撮れなかった ・・・
2日目 ・・・ 2000年体育館の模様を ・・・
鷹栖屋さんが克明にリポートされている ・・・
・・・ 鷹栖屋さんのブログ ・・・
準々決勝
男子
富山商 87 × 84 高岡工芸 魚津工業 81 × 71 福野 泊 84 × 52 高岡商 魚津 74 × 65 富山工業
女子
高岡一 78 × 61 高岡西 桜井 113 × 48 滑川 富山北部 96 × 42 福光 龍谷富山 124 × 59 富山いずみ
- Comments: 2
- TrackBacks: 0
11/1 bjリーグ 富山 92 × 101 新潟
- 2008年11月 2日 06:56
- 07) bjリーグ
富山グラウジーズ bjリーグ
富山グラウジーズ 92 × 101 新潟アルビレックスBB
第1Q 19 - 17
第2Q 18 - 23
第3Q 27 - 31
第4Q 28 - 30
前半終了 37 - 40 で両チームとも均衡したゲーム展開 ・・・
後半 ・・・ 徐々に点差が開く ・・・
新潟 ・・・ 竹野、池田の3Pが効果的に決まる ・・・
齋藤崇人、攻守ともにいい動きをしていた ・・・
最後は ・・・ ファールゲーム ・・・
タカヒロ、ソンの出番がなかったのが残念 ・・・
宍戸 2/4、米村 1/4、吉村 1/4 ・・・ プレイタイムも一考か ・・・
貴重なアジア枠で使えるソン ・・・ 3P、インサイドと面白い存在 ・・・
シーズンは長い ・・・ 今から、少しずつでもいい ・・・ 使ってほしい ・・・
今 ・ ひとつの ・ bjリーグ規定 ・・・
動画に関して ・・・ bjTVの関係もあり、ビデオ撮影禁止はわかる ・・・
写真に関して ・・・
相撲、野球、サッカー ・・・
メジャーなスポーツにおいて写真撮影に制約があるんかなあ ・・・
フラッシュ撮影は屋内スポーツではわかるが ・・・
それでも ・・・
国技 ・ 大相撲ではバシャバシャ、フラッシュが焚かれている ・・・
個人使用に限り ・ 一眼レフ ・・・ 等 ・・・
マイナーなスポーツだけに ・・・
いろんなところで紹介されること ・・・ が ・ 大事ではないだろうか ・・・
ブースターの観戦記、日記の紹介 ・・・
草の根的な ・ 個々の紹介がリーグの発展に繋がるのではないかと思う ・・・
今で ・・・ デジカメ、携帯写真は必須アイテム ・・・
誰もが ・・・ 記念に ・ 思い出にと、どこでも写真を撮る ・・・
また ・・・ 一眼レフを抱えた ・・・ カメラ小僧も急増中だ ・・・
デジカメで限界を感じた方々が ・・・
デジイチに移行 ・・・ 撮る楽しみを得ている方が増えている ・・・
全てのジャンルの期待に応えること ・・・
いろんな世代 ・ 幅広い観客層を取り込むこと ・・・
あまり規制に拘りすぎるとリーグの発展の妨げになる ・・・
bjリーグ ・・・
時代の流れにもっと敏感に ・・・ 素早い決断と大いなる ・ 対応を ・・・
そして ・・・ ブースターの声をもっと聞いてほしい ・・・
- Comments: 2
- TrackBacks: 0