Home > Archives > 2006年04月

2006年04月

平成18年度富山県高等学校春季バスケットボール選手権大会

平成18年4月29日(土) 午前11:40 ~ 魚津ありそドーム

準決勝 1Q

高商 25 ‐ 23 泊

スタートは後藤のバスカン、湶の3Pで幸先よし。
得点を稼ぐも、泊も確実に点をとり両者とも白熱した試合をする。
金森、沢田のOFチャージングなどDFがとてもよい。

準決勝 2Q

高商 34 ‐ 36 泊

両チームともイージーミスが続き得点が入らず。
残り7分から小竹・湶・沢田がぬけ、矢野・山本・金森・飛田・後藤で戦う。
決め手がなく、途中、沢田が入るまで得点入らず。
後半に期待する。

準決勝 3Q

高商 51 ‐ 63 泊

メンバーをスタートに戻す。
出始め、後藤のミドルポストからのミラクルフックシュートが決まる。
しかし、ミスが続くと同時に泊の12番が得点を稼ぎ、差が開く。
途中、山本・矢野をだすが点が入らない。
小竹のジャンプシュート・3Pでなんとか持ちこたえる。

準決勝4Q

高商 75 ‐ 80 泊

メンバーはスタート。
出始め沢田・湶の3P、後藤のセンタープレイで点を稼ぎ、
一気に4点差までちぢめる。
しかし、泊の飛び込みリバウンド、
フリースロー2つなどで12点差までひらく。
ここで、高商も沢田・矢野・湶の3Pラインから
2m離れたところからの3Pで5点差まで縮める。
しかし、惜しくも5点差で敗れる。

3位決定戦

高商 74 × 51 魚津

結果 (PDF)

平成18年度富山県高等学校春季バスケットボール選手権大会

ベンチ

4月23日(日)南砺市福野体育館

11:40 ~ 高商 79 × 45 桜井

1Q 21-6
2Q 20-9
3Q 20-18
4Q 18-12

15:00 ~ 高商 106 × 67 福岡

1Q 32-19
2Q 20-10
3Q 32-23
4Q 22-15


結果

Home > Archives > 2006年04月

サイト内検索
Feeds
  • RSS2.0
  • Atom

Page Top