Home > Archives > 2007年02月

2007年02月

富山テレビで放映決定

富山テレビ放送
3月4日(日)24:15 ~ 25:39
3月4日(日)富山グラウジーズ vs 大阪エヴェッサ

サンデースポーツでbjリーグ紹介
NHK総合テレビ
3月4日(日)21:50~22:49

3月3日(土)・4日(日)大阪エヴェッサ戦は、男女ペアで行くと、ひな祭り特別企画として女性が入場無料

中川和之選手
左腓腹筋肉離れ 全治2週間の見込み 残念!ブログのコラム更新

  • Comment (Close): 0
  • TrackBack (Close): 0

大阪エヴェッサ = カズくん =

20070224_1.jpg




I LOVE THIS LEAGUE !!』 Mt.RAINIERさんのブログに

な、なんと・・・ 水戸和史くん ( 大阪産業大1年 高商OB 写真右 ) が・・・

懸命にモップがけするカズくんとMt.RAINIERさんのコメントに 感激!

2/24の 大阪 vs 新潟 ( 大阪市中央体育館 ) のひとコマ。

写真のショットと大きさ、数に圧倒されました。

Mt.RAINIERさん 写真掲載の件、ありがとうございます、

リンクを貼らせていただきました →

今後ともよろしくお願い致します。



GAORAで再放送予定

2月24日 (土) の大阪 vs 新潟戦の模様が今週末再放送されます

3月2日 (金) 20:00~22:00

  • Comment (Close): 0
  • TrackBack (Close): 0

2007-2008合同トライアウト「追加日程」申し込み受付開始

2007-2008 bjリーグ合同トライアウト一次選考「追加日程」

◇主催:bjリーグ
◇開催目的:リーグ所属チームの選手獲得
◇対象者:2007年11月1日現在で16歳以上となるプロバスケットボールプレイヤーを目指す方
◇開催日時:2007年4月9日(月)

※時間は10:00~16:00を予定。

詳細

  • Comment (Close): 0
  • TrackBack (Close): 0

2月25日 富山グラウジーズ vs 東京アパッチ

2月25日(日) 13:30 ~ 富山市総合体育館 観客 1,689人

富山グラウジーズ 92 vs 67 東京アパッチ

(1Q)  23-10
(2Q)  10-23
(3Q)  34-16
(4Q)  25-18

6位に浮上 !

  • Comment (Close): 0
  • TrackBack (Close): 0

2月24日 富山グラウジーズ vs 東京アパッチ

2月24日(土) 18:00 ~  富山市総合体育館 観客 1,251人

富山グラウジーズ 105 vs 102 東京アパッチ

(1Q)  23-25
(2Q)  25-12
(3Q)  23-29
(4Q)  18-23
(OT)  16-13

高松ファイブアローズ 97 vs 84 埼玉ブロンコス

これで今日、最下位脱出。

大阪エヴェッサ 85 vs 84 新潟アルビレックスBB

こちらは、ダブルOTの熱戦、デイビット・パルマーの
フリースローで勝利、4Qのフリースローの再現を最後に決めた。
城宝匡史、リン・ワシントン、波多野和也と5Fの後もよくしのいだ。

  • Comment (Close): 0
  • TrackBack (Close): 0

新潟アルビレックス選手 お手柄

bjリーグの新潟アルビレックス、佐藤公威選手、小菅直人選手が、車上狙いの男性を取り押さえる。

女性の「泥棒!」の声に体がすぐ反応したとのコメントは流石。
入浴場の駐車場の出来事、結局入浴できずに自宅で入浴とのこと。

佐藤公威選手 特集 1 2

小菅直人選手 特集 1 2

  • Comment (Close): 0
  • TrackBack (Close): 0

2007 NBA オールスター ゲーム

ウェスト 153 - 132 イースト

NBA All-Star Game Cutdown (NBA TV)

NBA All-Access Dunk Contest (NBA TV)

Sprite Slam Dunk Contest Cutdown (NBA TV)

Sprite Slam Dunk Recap (NBA TV)

Top 10 Judges’ Dunks (NBA TV)

31得点をあげたコービー・ブライアントMVP (NBA TV)受賞
(東京アパッチ ジョー・ブライアントの息子)



NBA ALL STAR Dunk Contest 2007 Warm up
NBA ダンクコンテスト、鳥のようとしか言いようがない。


※ bjリーグ オールスター、メイキングビデオのような感じ。

bjリーグ2007オールスター特集 1/2

bjリーグ2007オールスター特集 2/2

bjリーグ2007オールスター「ダンクコンテスト」


高松ファイブアローズ中川和之さんコラム更新。

先週初めから腹痛がひどかったようでようやく快方に・・・
昨日は、うどんの写真は載っていなかったのになあ、美味そう。

  • Comment (Close): 0
  • TrackBack (Close): 0

2月18日 富山グラウジーズ vs 大分ヒートデビルズ

2月18日(日) 14:30 ~  別府 ビーコンプラザ

富山グラウジーズ 86 vs 88 大分ヒートデビルズ

(1Q)  27-27
(2Q)  18-20
(3Q)  22-27
(4Q)  19-14

4Q残り1:30 ジェロッド・ワード 3Pで 84 vs 84、01:09 呉屋貴教 2Pで86 vs 84、0:49 マイキー・マーシャル 2Pで86 vs 86、0:00 マイキー・マーシャル 2Pで86 vs 88 惜敗。

  • Comment (Close): 0
  • TrackBack (Close): 0

2月17日 富山グラウジーズ vs 大分ヒートデビルズ

2月17日(土)19:00 ~  別府 ビーコンプラザ

富山グラウジーズ 61 vs 91 大分ヒートデビルズ

(1Q)  13-19
(2Q)  16-21
(3Q)  10-27
(4Q)  22-24

今日は、GAORAで東京アパッチ vs 仙台89ers、
NHKのBSで、トヨタ vs オーエスジーの試合とTV観戦。

  • Comment (Close): 0
  • TrackBack (Close): 0

第2回 高商カップ In Oota

ミニバスの試合にはじまり、
OB選抜の高商オールスターズ × 高商現役の試合、
ミニバスの試合。

高商オールスターズ 61 × 61 高商現役

(1Q)  19-13
(2Q)  10-18
(3Q)  13-18
(4Q)  19-12

第1Q、3Q 橘さんの連続ポイントに目が点に~
第4Q、昨夜のグラの試合を彷彿と~
長谷川くんの3Pで決まった~タイムアウト、残り6秒で、
現役、湶くんの3Pで同点終了。延長は~残念、ありませんでした。
それにしても、体育館は超満員、入り口もあふれていました。
ミニの子供たちも野尻さん、小川さんからTシャツをもらったりとよき思い出に。


高商カップ

左、吉田高商OB会会長

高商カップ

試合開始 オールスターズ~すごいメンバー~

高商カップ

高商オールスターズ 妙~?高商のユニホームが~

高商カップ

高商現役!気合十分~

高商カップ

小竹くん、小川さん ( プレー見たかったあ~ )、長谷川くん、本多くん

高商カップ

小竹くん、津田さん ( 絶妙なDJに感動、隠れた才能~ )

  • Comment (Close): 0
  • TrackBack (Close): 0

2月11日 富山グラウジーズ vs 仙台89ERS

富山グラウジーズ 82 vs 79 仙台89ERS


富山グラウジーズ vs 仙台89ERS


(1Q)  17-21
(2Q)  15-19
(3Q)  17-23
(4Q)  33-16

第4Qの追い上げは圧巻!72×79から、根間 3P、ナイル・マーリー 3P、
ネイト・ジェームス 2Pで逆転、ジェロッド・ワード ダンクでとどめ~逆転勝利!

  • Comment (Close): 0
  • TrackBack (Close): 0

2月10日 富山グラウジーズ vs 仙台89ERS

富山グラウジーズ 68 vs 77 仙台89ERS

(1Q)  18-17
(2Q)  14-21
(3Q)  19-16
(4Q)  17-23

相性が悪いのか?元気をもらえない試合展開。
往々にして負けゲームは悪いところばかりが目につきますが、
今日は特に多く、課題の残るゲーム。
気持ちを切替えて明日に期待です。

コート整備に、高商の3年生のメンバーが・・・
キビキビと動いていてとても印象的でした。
湶くん 帰りに声をかけてくれてありがとう~
また、一段と大きくなったような印象をうけました。

それと、内履きがいります!内履き200円はノーグッド。
仙台89ERSのHPのホームゲーム観戦ルールが必要かも。


富山グラウジーズ vs 仙台89ERS


富山グラウジーズ vs 仙台89ERS


富山グラウジーズ vs 仙台89ERS


富山グラウジーズ vs 仙台89ERS
津田さん ( 中央 )

富山グラウジーズ vs 仙台89ERS
〇平くん、湶くん、小竹くん・・・

富山グラウジーズ vs 仙台89ERS
澤田くん、ゴールで見えないのは?

富山グラウジーズ vs 仙台89ERS
西田くん、後ろ半分は仙道くん

  • Comment (Close): 0
  • TrackBack (Close): 0

中川和之オフィシャルサイト

高松ファイブアローズに入団した中川和之さん
この1週間の日々をコラムに綴っています。母への思いに感動...

  • Comment (Close): 0
  • TrackBack (Close): 0

竹内公輔、アイシン入団

日本バスケットボールリーグ参加チームのアイシン精機に、竹内公輔(慶應義塾大学)の入団決定。竹内譲次(東海大学)は日立入りが決まっている。

  • Comment (Close): 0
  • TrackBack (Close): 0

第14回富山県冬季一般男女選手権大会

日程・組合せ・途中結果 ( PDF 34KB )

2007年2月4日(日) 11:40 ~

思えば遠くへきたんもんだ~で、気持ち的には先週末、福井へ行ったような距離感覚です。朝日サンリーナへは初めて・・・。去年、黒部の体育館に来たとき、黄鶴楼で食事をとりましたが、そこから、しばらく行くと朝日なんだと納得。

 追伸、黒部市総合体育館の近くに 『 green cafe 』 があり、そこのホームページのアニメが密かにブーム、富山弁のアニメがなんともググッときます。

朝日サンリーナ

朝日サンリーナ

富山大学男子バスケットボール部

富山大学 101 × 78 西高岡クラブ

富山オールスターズ

富山オールスターズ 50 × 76 泊クラブ

平成18年度 U-18北信越ブロックエンデバー

平成18年度 日本バスケットボール協会 U-18北信越ブロックエンデバー

高岡商業 小竹 浩介くん 石田 亨生くんが参加 ( PDF 9KB )

開催要項 ( PDF 21KB )

期 日 : 平成19年2月3日(土)~2月4日(日)
会 場 : 魚津「ありそドーム

  • Comment (Close): 0
  • TrackBack (Close): 0

bjリーグ 合同トライアウト

bj TV ホットスポットにてトライアウト2次選考の模様を放映

bj TV ホットスポットにてトライアウト2次選考の模様を放映

合同トライアウト2次選考のダイジェストを公開。富山グラウジーズの呉屋貴教選手のインタビュー等。

2007年1月22日(月)

合同トライアウト2次選考が、東京スポーツ文化館 『BumB』」 て開催、参加者は104名。、仲村直人さん中川和之さん富山大学の大崎紳矢くん(富山商業OB)の姿も・・・

2007年5月10日(木)

合同トライアウト最終選考では、2次選考の通過者51名とbjリーグおよび、各チームから推薦された選手が参加し、選考。5月下旬にドラフト会議を開催。
大崎紳矢くんが2次選考通過、おめでとう!ダイジェスト版に映ってるかなあ?中川和之さんは、2007.1.30 bjリーグ、高松ファイブアローズへの入団が決定。

  • Comment (Close): 0
  • TrackBack (Close): 0

B-1 JAPAN 2006 "HERO"

bj TV ヒーローたちの LAST DANSE 5th 4年生さよならゲーム

ヒーローたちの LAST DANSE 5th 4年生さよならゲーム

関東大学バスケットボールの12大学から、総勢24名の選手が出場!
学生生活最後の勇姿!

TEAM A
石崎巧(東海大) 太田敦也(日本大) 小野寺翔(日本大)
岡田優介(青山学院大) 網野条(日本体育大) 大崎春徳(國學院大)

TEAM B
内海慎吾(東海大) 竹内公輔(慶應義塾大) 正中岳城(青山学院大)
友利健哉(専修大) 長谷川武(拓殖大) 横尾達泰(明治大)

TEAM C
竹内譲次(東海大) 酒井泰慈(慶應義塾大) 赤瀬優也(慶應義塾大)
田上順一(早稲田大) 松本怜(専修大) 岩隈隆士(早稲田大)

TEAM D
井上聡人(東海大) 菊地祥平(日本大) 瀬木裕哉(日本体育大)
末廣潤(法政大) 小松昌弘(筑波大) 山本雄太(國學院大)

bj TV さよならゲームは無料で動画配信されます。※ 登録が必要

配信予定

1月29日 5on5 GAME1, GAME2公開
1月30日 5on5 FINAL公開
1月31日 1on1公開
2月 1日 3Pコンテスト公開
2月 2日 ダンクコンテスト公開
2月 5日 選手インタビュー公開
2月13日 ダイジェスト公開

  • Comment (Close): 0
  • TrackBack (Close): 0

Home > Archives > 2007年02月

サイト内検索
Feeds
  • RSS2.0
  • Atom

Page Top